2016年参議院選挙開始 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■2016年参議院選挙開始


いよいよと言うわけではなさそうだ。今回も消費税は蚊帳の外にある。


消費税を争点にしないような話題は、ボンボン安倍の憲法改正と野党側の対抗策=3分の2を取らせないように。


淋しい話題が今回の争点のような感じだ。


ただ、今回から選挙権が18歳からだ。

http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2016/news2/20160622-OYT1T50033.html?from=ytop_top


「新たに18、19歳の約240万人が有権者に加わる」


240万人増える。さてどんなものか。


選挙区では、一人選出の選挙区の話題。

http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2016/news2/20160622-OYT1T50061.html?from=yartcl_blist


読売新聞の見出しは、

『全32の1人区対決がカギ…自民と野党統一候補


「野党は32選挙区ある「1人区」(改選定数1)全てで候補者を一本化」

野党統一候補と言うのは今回の目玉商品のようなものだろう。


選挙争点などたかが知れている。


ボンボン安倍はアベノミクスの効果低迷をそっちのけで憲法改正をたくらむだけだ。


憲法では国民は安全安心など形式的なものだけだ。


消費税10パーセントを後で控え、それを除いて社会保障は誰もが実感しているように値上がりだ。


他方では、いつのまにかガソリン価格も値上がりしている。原油で儲け話も花が咲くころには、消費税増税のタイミングを計るだろう。

 

============================
ボンクラタワー ハンター9918 ホテルα―0505
ボンクラータワー ハンター9918 リクエストチャーリーエリアこんでしょん
ボンクラータワー ハンター9918 現在ポジションから西側はないな
ボンクラータワー ハンター9918   花巻空港のレイティスとウェザーお願いします
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌  
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌