リッター29.2kmのための不正 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■リッター29.2kmのための不正


三菱自動車がやった不正はその燃費を出すため。


消費者は燃費を見て購入を決めたりする。そこで三菱が燃費を不正に表示した。


やったことは単純なものだ。しかし、大手の企業がやるようなことじゃないだろうな。


とはいえ、日産がからんでいた今回の不正事件は、三菱自動車が日産の傘下の企業になることで別の面での注目となってしまった。


三菱の株が売れまくり。


http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160512-OYT1T50114.html?from=ytop_main3


『三菱自株に買い注文殺到…日産株は売り注文先行』


やったことは些細なことだが、ばれてしまったことは大きなことになった割には三菱株は売れまくりだ。


燃費不正問題は、試験部門がいくらやっても目標に届かなかったそうだ。そこで本社に問合せ。


では、暖かいタイで試験しましょう・・・・目標に届かず。


最終的には計算値を使うことになった。


http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016051301000968.html


せっかくの走行試験もデータ改ざんしてしまえばやった意味もない。


で、どのくらいの差が出たのか知りたいところだ。


リッター29.2kmに対して?


巷ではリッター30km?

http://www.webcg.net/articles/-/30942

http://www.webcg.net/articles/-/28563


エコカー減税の対象?

「エコカー減税の免税(100%減税)対象車となる。」


国土交通省が、減税の推進役だろうから、この不正は文句の一つも言いたくなるわけだ。


「三菱自に追加調査と18日までの再度の報告を求めた。」


しかも三菱自動車でのデータ保存は社内規定で10年だそうだ。データを破棄している部分は闇の中と言うわけだ。


============================
ボンクラタワー ハンター9918 タカン今は正常
ボンクラータワー ハンター9918 今までおかしかったのか
ボンクラータワー ハンター9918 15度から20度ずれてしました
ボンクラータワー ハンター9918   速度落そう
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌  
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌