■消費税増税待った!の論調
まずIMF。国際機関の一つ。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016041201002240.html
2017年の予測をIMFがやると・・・・・
「実質でマイナス0・1%に転落」
ボンボン安倍の決断一つで消費税をあげられる状態だが、さてどうする?
消費税の目的はなんだったかな?福祉?社会保障?
増税は民主党の悪代官野田がやった。所得税と住民税と。復興特別増税をやった。収支は知らないが。
消費税と物価と。デフレ対策と言ってやったのだ。ところが、石油価格が下がったし、消費も低迷。
物価は上がっても消費が落ち込んでインフレ分を食ってしまってはどうしようもない。
「株上がれ!」
株は上がらずとも円は上がった。円高傾向に危機感を募らせるところはどんな人種かな?
「このまま消費税を上げてしまうと消費低迷のままでは・・・・」
「いや、上げるんだ、公務員天国のためには消費税アップだ。」
「しかし、税収上げても肝心の経済が・・・・」
石油の話は今は安定しているようだが、物価を消費税で上げても肝心の、アレ、給料のほうが。
消費と言うのは、大企業の勤労者の頭数では足りないだろう。
あーそうか、消費税と復興特別税あげた分で何らかの給付金制度を作ってそれで金をばらまいて・・・・それで支持を固めると?
選挙前には給付金制度、と格言ができそうだ。
============================
ボンクラタワー ハンター9918 おい そんなに早くいったら追いつくわけないだろう
ボンクラータワー ハンター9918 あっ はい
ボンクラータワー ハンター9918 やり直しじゃないか
ボンクラータワー ハンター9918 早く戻ってこい
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌