第33回 フェブラリーステークス
2016年2月21日(日) 1回東京8日
ダート マイル
パッションダンス・・・三浦。テン乗りになる。芝の馬だが?
ホワイトフーガ・・・大野。馬体オーケー。前走ステップレースでここが本番なのだろう。乗り代わり少ないところはプラスだ。
コパノリッキー・・・武豊。馬体オーケー。2連敗が気になるところ。
アスカノロマン・・・太宰。馬体オーケー。上り馬。勝ち負け可能だろう。
ベストウォーリア・・・戸崎。馬体オーケー。ローテーション的にはマイナスポイントだが。
ロワジャルダン・・・横山。馬体まあまあ。ズバッとくる材料がない。
ノンコノユメ・・・ルメール。馬体オーケー。好成績の馬、相当強い。
コーリンベリー・・・松山。成績的に距離がマイナスポイント。
モンドクラッセ・・・田辺。馬体まあまあ。悪くはなさそうだが、決め手の材料が不足。
グレープブランデー・・・ヴェロン。馬体オーケー。パッとしない成績で。
スーサンジョイ・・・和田。馬体オーケー。相当強い成績なんだが、距離を考えるとマイナス。
マルカフリート・・・石橋。何ともつかみどころが難点。
タガノトネール・・・柴田。成績から勝ち負けできそうな能力はありそうだが・・・・
モーニン・・・デムーロ。馬体はまあまあ。芝向きの体型だ。好成績の馬で乗り代わり。テン乗り。
サノイチ・・・勝浦。前走人気薄。
ローマンレジェンド・・・内田。馬体オーケー。テン乗り。何とかやってみるのだろう。次のレース?
*********************
ルメールを中心に考えて、他に穴をあけそうな太宰、2頭出しの石坂厩舎のデムーロ、戸崎、これで展開を組むと。
デムーロ・太宰・戸崎・・ルメール
先に行く展開が決まるか、後ろが決まるか。
太宰は先に行って粘るはずだ。デムーロの場合後ろのルメールが気になる。
太宰と戸崎が前で争い、後ろからのルメールにデムーロが待ち構える。
==================================
ボンクラタワー ハンター9918 何フィート飛んでいるの?
ボンクラータワー ハンター9918 2万8千でございます
ボンクラータワー ハンター9918 北側の左下がり了解
ボンクラータワー ハンター9918 2回目と全く同じものやるか
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌