第63回 日経新春杯==レーヴミストラル VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第63回 日経新春杯

2016年1月17日(日) 1回京都6日

芝2400メートル

レーヴミストラル・・・川田。乗り代わり少ないところは材料になる。

シュヴァルグラン・・・好成績の馬、相当強い。

ごぼう抜きだった。

単勝     1     470円     2番人気    
馬連     1-7     510円     1番人気    
馬単     1-7     1,260円     3番人気

結果的に人気サイドで決まった。

展開

3コーナー     11-8,武豊(4,5)(9,ルメール)(3,デムーロ)12,2,川田

逃げを誰がやるか、小牧が飛び出てきた感じで逃げ。

途中先走り加減で動いたものの川田が追い込みを決めた。

ペースは、

ハロンタイム     13.1 - 11.2 - 11.8 - 13.0 - 12.9 - 12.4 - 12.8 - 12.0 - 11.6 - 11.7 - 11.8 - 11.6
上り     4F 46.7 - 3F 35.1

テンお見合い、中一休み、終い追い比べ。

メンバー的にルメールの馬はこのメンバーでもやれることが証明された。

川田・・・中京3勝、京都3勝。勝ちすぎだ。

ルメール・・・1勝。陰りはじめたか?

武豊・・・4勝。終いはややかげりはじめ。

デムーロ・・・7勝の固め勝ち。ばか勝ち。

*********************************

現時点の人気サイドは、ルメール、デムーロ、岩田、藤岡。

ここはつまらないルメールの勝鞍だろうと考えて敬遠すべきレースかな。

ルメールのことだ、デムーロ1頭のマークでいいだろう。他は隙あらば狙ってくる川田とか小牧とか、浜中だろうが、

ルメール、デムーロが先行集団の直後に位置づけするとして、藤岡のような人気だと負けやすいやつは消して、武豊と岩田の馬のような信頼性ない馬を消して川田を入れれば、

ルメール・デムーロ・武豊・・川田

うまい具合にハイペースになってくれないかな。

川田のごぼう抜きとか。


==================================
ボンクラタワー  ハンター9918 いまタイリョウシン カジェットスタンバイ
ボンクラータワー ハンター9918 アームコールド!
ボンクラータワー ハンター9918 左 左下に1機
ボンクラータワー ハンター9918   ニチロ事故防止協定を実施する
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌