法人税減税による税収不足は不問の軽減税率大綱 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■軽減税率というやつ

これと並行して出てきたのが法人税の軽減だ。

10パーセントの消費税にして税収が落ちるのに、軽減税率で税収が落ちるから、とマスコミを誘導するのか。

しかも法人税の軽減は、軽減税率の議論とは別個だ。

ボンボン安倍の政権、公明党と言うやつら、屁生ずるさにかけては民主党と同等だな。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151216-OYT1T50061.html?from=ytop_main2

自民公明が、『与党税制改正大綱を決定』!

法人税減税は軽減税率ではないわけだ。

企業からの税収は不問だが、消費者の軽減税率については税収不足だから社会保障の予算を犠牲にしてまでも、と言うことだ。

公務員削減や公務員給料削減の話など全く出ていない。

政党交付金の廃止も全く出ていない。

5パーセントから8パーセントにしても消費税の効果は目論見が外れた。

それで10パーセントにして企業は法人税減税で税収不足の話はなし、しかし、消費者の軽減税率では『税収不足だ』と。

1 インフレ誘導が目的の消費税

2 税収不足の焼け石に水が消費税増税


ところが石油価格が下がってインフレ誘導の消費税増税効果が黄色信号だ。

ボンボン安倍!10パーセントにするとき、石油価格が上がってほしいだろう!

このままイスラム国が空爆に耐え続けるとなると石油価格も下げ止まりかもしれないな。

============================
ボンクラタワー  ハンター9918 ヘディングセイアゲイン
ボンクラータワー ハンター9918 ワンサークルではないですよね
ボンクラータワー ハンター9918 ワンサークルしてました
ボンクラータワー ハンター9918   ゲットイントレール
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌