第33回 関西テレビ放送賞ローズステークス
2015年9月20日(日) 4回阪神4日
芝1800メートル
タッチングスピーチ・・・ルメール。テン乗り。前走休み明け勝鞍。
ミッキークイーン・・・浜中。好成績の馬。オークスの勝ち馬。しかし休み明け割引。鉄砲は未知数だ。馬体のほうはOKだ。距離に問題なし。
終ってみれば石坂厩舎2頭出しが勝負体制だった。
単勝 15 1,220円 7番人気
馬連 8-15 1,760円 6番人気
馬単 15-8 4,640円 14番人気
人気サイドは浜中が2着確保。
展開
3コーナー ★岩田,内田(5,17)(16,14)(2,6)(1,9)(7,柴山)(★横山,★武豊)11,ルメール-★浜中
ハロンタイム 12.5 - 11.0 - 11.6 - 11.6 - 11.7 - 11.9 - 11.2 - 11.5 - 12.2
上り 4F 46.8 - 3F 34.9
人気サイドで岩田が先に。あとは後ろから。勝ち馬のルメールも後ろ。
先に行った馬は消え、後ろからの競馬になった。
浜中の馬の場合、後ろから競馬したことでルメールとの次戦はめどが立っただろう。ルメールの馬が相手ならもう少し前に行けばいいのだ。
ペースはよどみないラップ。岩田は何とかなると踏んでのペース配分だろうが、前が総崩れの結果を見る限り、早すぎるということだ。
浜中の1番人気はやばい頭と言うことだ。
ルメール・・・土日で3勝。
浜中・・・土日全滅。
武豊・・・土日1勝。妙に2着3着多いんだな。
岩田・・・土日2勝。
*************
厩舎では石坂厩舎2頭出し。松山、ルメール。
馬主サイドでは社台軍団。内田、川田、松山、柴山、ルメール、デムーロ。
現時点の人気サイドは、浜中、武豊、岩田、柴山。
展開は、先に行く馬か差しの馬だから、柴山の馬がいらないと読めば先に行く馬。
岩田・内田・・浜中・柴山
岩田の先行策が決まる。内田の好位差しを含めて。1番人気の浜中はいつもように届かず。
浜中は先に行くことはしないだろうと読めれば、浜中と追い比べで勝つと考えるか、浜中の前で競馬しかない。
==================================
ボンクラタワー ハンター9918 飛行に支障はない
ボンクラータワー ハンター9918 28000以下であればOK
ボンクラータワー ハンター9918 ドリーウェル ドリーシックス
ボンクラータワー ハンター9918 ストディ250
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌