第63回 中京記念
2015年7月26日(日) 3回中京8日
芝マイル戦
アルマディヴァン・・・藤岡。騎乗経験はあるが勝鞍はない。ローテーション順調。マイルは実績がある。
トーセンレーヴ・・・パートン。休み明け。鉄砲は一応ある。マイルは狙っている。馬体オーケー。
カレンブラックヒル・・・秋山に戻った。一応順調そう。マイルは射程内だ。ハンデ頭。
オリービン・・・小牧。デビュー当時の騎手に戻ったわけだが前走2着。相変わらず最後の詰めが甘い。馬体は順調そう。
カオスモス・・・福永。何ともつかみどころのない馬。テン乗りで一発勝負か?
スマートオリオン・・・デムーロ。マイルよりも短距離のようだ。ローテーションは順調だ。馬体はパッとしない。
ゴールドベル・・・松山。テン乗り。小牧が多い馬だが。展開に注文付かない馬のようだ。ローテーション詰まっているところがマイナスだ。
ミッキードリーム・・・太宰。今年に入って3回目、成績もパッとしない。距離に問題はない。
ネオウィズダム・・・ルメール。休み明け2戦目で勝鞍、能力あるところを見せた。距離に問題はないだろう。テン乗り大勝負か?
ダローネガ・・・浜中。成績から言えば、古馬になってようやく花が開くような状態。馬体は迫力ある。
レッドアリオン・・・川須。ここで勝てばマイル重賞で頭角を現すことになる。ハンデ第2位。後駆雄大な馬体でOK。
エールブリーズ・・・川田。デビュー当時の騎手。現在成績頭打ちの状態だ。勝ち負けするだけの能力あるが、展開が不利と言うタイプか。
メイケイペガスター・・・くせ者津村。クラシックに名乗りを上げたが、脱落、低迷を続けてダートに勝鞍をあげてここに来た。ローテーションは順調。
ナリタスーパーワン・・・幸。ダートには能力ありだったが頭打ち、それで芝に移ってきたが、相手なりに走るだけ。
アルバタックス・・・武豊。変わった使い方のローテーションだ。マイルは狙いのようだ。それなりに強さあるようだが、だめなときが長い。
オツウ・・・中谷。テン乗りの大勝負?能力はありそうだが、2着多いところは詰めが甘い。
***********************
社台軍団4頭に橋口厩舎2頭出し。
川須が勝ちに行くとして、
川須、浜中、秋山、ルメールで展開を組むと
秋山・川須・ルメール・・浜中
ペース平均でもハイペースでも浜中届かずか、前残り。
==================================
ボンクラタワー ハンター9918 240スディ スタンダードオブチェック
ボンクラータワー ハンター9918 コンファームワンモアセットアップ
ボンクラータワー ハンター9918 もっと顔をあげろ遠くに見えるはずだ
ボンクラータワー ハンター9918 ゴーダウンの時に1番機に負けるな
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌