第10回 ヴィクトリアマイル VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第10回 ヴィクトリアマイル

2015年5月17日(日) 2回東京8日

芝マイル戦

タガノエトワール・・・川田。これと言って特徴がない。

カフェブリリアント・・・福永。3連勝。馬体はまあまあ。どちらかと言えば追い込み馬。去年の終わりから本格化した。

スイートサルサ・・・カツハル。大レースを目指す継続騎乗。結構走る馬だ。後ろから。馬体はまあまあ。

レッドリヴェール・・・ルメール。休み明け2戦目。人気ほど走らない。馬体の見栄えはいいが、一皮足りない感じ。

ストレイトガール・・・戸崎。岩田に代わってのもの。短距離馬。マイルもやれそうだが。馬体は太め。いい感じだ。

ディアデラマドレ・・・藤岡。継続騎乗。休み明け2戦目。マイルを避けてきたような使い方だが。馬体は不恰好だが、いい感じだ。

ケイアイエレガント・・・吉田豊。前走逃げて人気薄の勝鞍。そのあと休み。馬体減りもなくコンパクト。鉄砲がきく馬ではない。

バウンスシャッセ・・・北村。マイル戦は敬遠かな。

ベルルミエール・・・川島。マイルも走るが1400までの馬の感じ。

ハナズゴール・・・丸田。パッとしない成績。デビュー戦を勝ちあげた丸田。狙いどころがない。

スマートレイアー・・・武豊。休み明け2戦目。成績的にマイル馬じゃないな。馬体は取り上げるところはない。普通。

アルマディヴァン・・・勝浦。順調。マイルまでの馬。

メイショウマンボ・・・武幸四郎。厩舎の勝負馬。去年は勝鞍なし。成績的に不振。休み明け2戦目。馬体は一皮足りない感じ。

ウエスタンメルシー・・・内田。つかみどころがない馬。

ヌーヴォレコルト・・・岩田。好成績の馬。馬体は後躯が貧弱。

リトルゲルダ・・・デムーロ。短距離路線。馬体、前駆の大きさが目立つ。

ショウナンパンドラ・・・浜中。休み明け2戦目。マイルに勝鞍なし。馬体はまあまあ。

ミナレット・・・江田。成績は目立たない。マイルまでの馬。ローテーションはほぼ順調。

**************************

岩田、福永、藤岡、カツハル。

これで展開を組むと、

岩田・福永・・カツハル・藤岡

岩田と福永が前に行けばの話。

==================================
ボンクラタワー  ハンター9918 下に思いっきりよけてどのくらい行けるかな
ボンクラータワー ハンター9918 システムチェックアンドキャブレーション
ボンクラータワー ハンター9918 ファイターポイントのところ問題ないですよね 
ボンクラータワー ハンター9918   40マイルホット アクションチャブ
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌