■ドローン事件の終結
ふたを開けてみれば、犯人の自首で終わった。
http://mainichi.jp/select/news/20150425k0000m040117000c.html
4月24日、20時に出頭。
場所は福井県。
身元は元空自隊員。
http://www.asahi.com/articles/ASH4T5HCDH4TUTIL01R.html
犯行動機はなんと、ドローンのバッテリーに犯行声明文があったと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150426-00000003-mai-soci
「官邸で見つかったドローンのバッテリーに「原発再稼働反対 官邸サンタ」と書かれた声明文が巻き付けられていたことも分かった。」
とはいえ、馬鹿公務員どもの鑑定はテロリズムを考えていたようだ。
そんな程度の人間がテロをやったとしても取るに足らないものだろう。
それよりは、火山噴火で御嶽山でたくさんの人間が死んだときのどこかの公務員のようにまったく無能と言うレッテルを張ってもいいような公務員の現状だ。
危機管理などもっとまともに対応できてから言えと言いたいくらいだ。
ところでドローン、いつ飛ばしたのか?
「反原発を訴えるため今月9日午前3時半ごろに官邸に飛ばした」
官邸の公務員が発見したのは4月22日だ。
40歳の山本泰雄容疑者が言うには4月9日だ。
こんなものだろう。御嶽山の災害、もう忘れたが、単純な憶測での判断が警戒レベルをそのままついに災害になった。根拠となる現象は観測していた。だが、「少ないから」というだけで危険度をそのままにしていた。
官邸はどうか?似たようなものだろう。事件が起こって対応開始だ。一般国民の出来事と違って官邸だから対応も素早い。
ドローンの飛行高度によって航空法がかかわるとか出ていたが、飛行高度の能力があればそれで適用できないのか?
巷には、百姓の使う無人ヘリにかかわるとかで難しいとか出ていたが、飛行可能なものは法律の適用範囲だろう。
それよりも、4月9日に官邸のヘリポートにドローンを落とした時からやっと22日になって発見すること自体が問題だろう。ドローンの置き糞かな。
これでよくわかるだろう、ボンボン安倍が集団的自衛権だとほざいている内容が。公務員天国のために。
==================================
ボンクラタワー ハンター9918 アタックエンジェル18
ボンクラータワー ハンター9918 なんでタイドオン?
ボンクラータワー ハンター9918 薄い雲を抜けるためです
ボンクラータワー ハンター9918 パワーが入っていませんでした
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌