第75回 桜花賞
2015年4月12日(日) 2回阪神6日
芝マイル戦
レッツゴードンキ・・・岩田。成績が目立つ。決め手に欠ける成績だ。馬体オーケー。
○クルミナル・・・池添。乗り代わりなしで成績もまあまあ。距離も問題ないし、あとは狙いどころ。前走勝負をあきらめたようだし。馬体オーケー、いい後躯だ。
人気サイドぼろ負けだ。
単勝 6 1,020円 5番人気
馬連 6-7 7,860円 22番人気
馬単 6-7 17,370円 41番人気
人気サイドは、戸崎、横山、デムーロのばか丸出しの組み合わせ。
何やってんだ!だが、キャロットの戸崎の代わりに池添が2着。
展開
3コーナー 岩田(2,3)10(1,17)(4,12)(5,14,16)(池添,戸崎,デムーロ,横山)(9,11)-18
これを見てもわかるように、人気サイドは後ろでけん制ごっこ。
岩田の思い切った逃げが決まった。後ろの人気サイドは互いに追い比べに持ち込もうとしたのか、先に行った馬は眼中になし。
戸崎がこんなレースをしたのは一つは土曜日にばか勝ちしたためだ。絶好調になると突然スランプになるパターンだ。
ハロンタイム 12.7 - 11.7 - 12.7 - 12.9 - 12.5 - 11.3 - 10.7 - 11.5
上り 4F 46.0 - 3F 33.5
途中3ハロンほど楽に逃げ、最後は33秒の上り。勝ちタイム1分36秒と言うのは、平凡と言うか遅いタイム。馬場はやや渋っていたようだ。
岩田・・・2勝。
デムーロ・・・1勝。
戸崎・・・土曜日5勝のばか勝ち。
横山・・・全滅!
**********************************
★社台軍団
○キャロット
社台とキャロットの一騎打ちだろう。
戸崎 VS Mデムーロ
他に岩田、横山。
岩田・横山・・戸崎・デムーロ
戸崎陣営はダービー狙いたいと考えて、ここはデムーロを。
==================================
ボンクラタワー ハンター9918 レーダーコンタクトはアルト9
ボンクラータワー ハンター9918 アテンションアテンション
ボンクラータワー ハンター9918 ユーアドバイスフライングジャパンヒート
ボンクラータワー ハンター9918 チォックアンドキャリブレイション
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌