第59回 有馬記念
2014年12月28日(日) 4回中山8日
第10レース
芝2500メートル
トーセンラー・・・武豊。乗り代わってずっと継続している。G1とG2を勝鞍。まだ乗り代わりしないところはこのレースも勝負してくるかもしれない。休み明け3戦目。いい節目でもあるが。戦歴から言えるのは、マイラー+アルファーの距離と言うことだろう。
ヴィルシーナ・・・内田。5月のG1以降が。距離に融通が利くマイラーと言ったところか。馬体はいい感じだ。休み明け2戦目。内枠でノーマークに行けるとしたら有利だが、どうかな。この馬で勝てるなら当然マークの対象になる。
ワンアンドオンリー・・・横山。ダービー馬の実力見せてほしいものだ。神戸新聞では物足りない。しかしながら二つの前走を見る限り、死んだふりかどうか。乗り代わりないところはまだ勝負する体制にあるとみていいはずだ。馬体はコンパクトに仕上げている。
ジェンティルドンナ・・・戸崎。ジャパンカップでの2勝が狙いの材料なんだが、今年は天皇賞のほうに力を入れた。それでこのレースだ。狙ってきてもおかしくはない。馬体は牡馬のような迫力だ。詰めは不良馬場には向かないだろうな。
ラキシス・・・デムーロ。前走で大仕事をした。続けてやれるかどうか。馬体はスマートな仕上げ。
トゥザワールド・・・ビュイック。これも川田の息がかかった馬だが、弥生以降勝鞍なし。ただし2着はあるが。前走なんかぼろ負け。ぼろ負けの後の勝鞍を期待したいところだが。馬体は迫力はある。いかにも芝向き。
ラストインパクト・・・菱田。これも川田の息のかかった馬。連勝してきてこのレースだが、何とも言い難い。しかもテン乗り。
メイショウマンボ・・・武幸四郎。今年はまだ勝鞍がない。ただ、オスのレースは敬遠ばかりだし。馬体は、まあなんとなく仕上げてはいる。
ウインバリアシオン・・・藤岡。距離には自信ある様子だ。乗り代わり2回目、騎乗3回目、休み明け2戦目だ。密かに狙ってくる可能性はあるだろう。馬体はまずまずだ。
フェノーメノ・・・田辺。何とも奇妙に騎手選択。ローテーションもG1を狙うようなものじゃないが。テン乗りで。馬体は凸凹している点がマイナス。使い減りかな。
サトノノブレス・・・池添。相手なりに走るところはあるようだが。前走で乗り代わりの答えを出したのではないのか。
デニムアンドルビー・・・浜中。しぶとく騎乗しているが。これだけ騎乗してまだ勝鞍なしだ。
エピファネイア・・・川田。テン乗り。福永が主要な騎手だが、福永は別の馬。天皇賞→ジャパンカップのローテーション。前走の勝鞍で大仕事した感じだが。馬体はスリムに仕上げている。
ゴールドシップ・・・岩田。勝鞍をあげていた。このレースが目標なら、海外遠征などしないと思うが。馬体のほうはいい感じに映る。使い減りもなさそうだし、順調のようだ。
ジャスタウェイ・・・福永。もともと福永が新馬戦を取った。ただ、距離的にはマイラー+アルファーのようだ。馬体はスリムに仕上げ。2着多いところが詰めの甘さだが。
オーシャンブルー・・・蛯名。フェノーメノに乗らずこっちに乗るとは。距離的には2000メートル中心。何しろ騎手コロコロだし。
********************
厩舎サイドからすると池江3頭出し、角居3頭出し、須貝2頭出し。
馬主サイドからすると、サンデー社台2頭、キャロット2頭だ。
厩舎サイドに絡んでいるのがキャロット。池江と角居だ。
川田のキャロットのほうが人気だが、ここは人気薄のキャロットを考えて池江の名誉挽回と考えて、いつだったかの5頭だし全滅のアレ、と言うことで。
ビュイック、岩田、福永、あとは先に行くだろう内田。
内田・ビュイック・・岩田・福永
岩田が後ろから行くのは福永が差しの展開にするからだ。もし、岩田が福永とは逆の先行になるなら、内田などに対する好位差しとなり、ペースが速くなるほど後ろからにやられやすくなる。それで岩田は福永マーク。
岩田が先に行ったとしても、福永は仕掛け早くして岩田にたどり着けば岩田はゴールまで追い続けるから途中失速だろう。
ビュイックが内田の好位差しに構え、内田は常にマークされるためきついレースになる。何しろ内枠だ。つまり、ビュイックは内田の先に進んでも構わないはずだ。そうなるとペースはきつくならないはずだ。それでビュイックの逃げが決まる。
==================================
ボンクラタワー ハンター9918 セパレーションとポイントちゃんとしないとおかしくなるぞ
ボンクラータワー ハンター9918 ターリーツー アブレストに見える
ボンクラータワー ハンター9918 前に突っ込め!
ボンクラータワー ハンター9918 ライト下ガードだ
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌