第48回 スプリンターズステークス
2014年10月5日(日) 3回新潟8日
芝6ハロン
アースソニック・・・石橋。惜しいレースが続いてきたが、騎手も安定していないし、G3が精いっぱいの感じだ。騎手はかなり前に騎乗経験ある。
ローブティサージュ・・・秋山。もともと騎乗していた。ある程度成長して秋山で勝負も当然ありうる。脚光を浴びた馬の復活にはちょうどいいレースだろう。須貝厩舎にはいい厩務員さんがいるのだろう、馬体オーケー。
トーホウアマポーラ・・・幸。もともと騎乗していた。前走力負けと考えれば割引だろうな。
ガルボ・・・津村。前走人気薄の勝鞍。このメンバーだと割引だろう。馬体オーケー。
マジンプロスパー・・・小牧。テン乗り。去年の勝鞍から1年以上たった。上がり目はないだろうし、取り上げる材料もない。馬体はよくもなく悪くもない。
コパノリチャード・・・浜中。高松宮杯で頭角を現したが、次のレースは消化レースだろう。一息入れて勝負と考えれば、この馬の先に付けるか後ろに付けるか、追い比べするかだ。馬体オーケー、迫力満点の後躯だ。
ダッシャーゴーゴー・・・北村ヒロシ。この前の勝鞍は3年前。テン乗りで復活とはいいがたいだろう。
アフォード・・・蛯名。テン乗り。能力あると思うがなぜか重賞になると勝てない。割引だな。
ストレイトガール・・・岩田。しぶとく騎乗しているところは大レース狙いだ。二つG1をやったが3着二つ。あともう少しだ。馬体のほうはまあまあ。脚質的には差し、だろうな。それで距離長くなっても対応できるわけだ。
マヤノリュウジン・・・池添。重賞には結構出場しているが縁がなさそうだ。
ハナズゴール・・・ペロヴィッチ。前走オーストラリアのG1取って休み明け。この馬、強いんだか弱いんだかよくわからんな。基本的にマイラーだろう。短距離は割引だろう。馬体は後躯貧弱に見える。爪の形状の割には重馬場勝ったらしいが。
ベルカント・・・武豊。前田軍団の一頭だが、これからの馬、ここで勝つような材料はまだ不足だ。
レッドオーヴァル・・・田辺。近走のレース内容は材料の一つだ。テン乗りとなるが、後ろからの展開でどうかなだ。新潟だし、直線長い分有利になるはずだ、本当に強いなら。
グランプリボス・・・三浦。前走乗り代わって人気薄で2着。材料としては不足だ。マイラーだろう。割引。馬体オーケー。
ハクサンムーン・・・戸崎。重賞常連の西園さんの馬だが、酒井を降して戸崎で勝負を続けてみるわけだが、新潟の直線は直線短い競馬場とは違う。馬体のほうはまあまあ。
セイコーライコウ・・・ヨシトミ。しぶとく騎乗して前走7歳になってようやく重賞勝鞍。人気ほど走れないと思うが。
サンカルロ・・・吉田豊。すっかり古豪になったが、G1取るなら最後のチャンスだろうな。テキに最後のG1プレゼントできればいいだろうが、材料が不足気味。
スノードラゴン・・・大野。この馬もしぶとく騎乗継続。能力あるだろうが、重賞となると勝鞍に縁がない。ダートで勝鞍重ねているが芝でもやれる。馬体はどちらかと言うと芝向きだ。後ろから行ってもっと切れる脚が必要。重賞取っていないし意欲はあるはず。
*****************************
土曜日1800ダートでは不良、それで1分55秒の勝ち時計。雨の影響があるとみなしていいだろう。
浜中の馬は不良発表で高松宮杯を取った。先に行けるし、ここは浜中中心だろう。
浜中、それと前田軍団、田辺と戸崎、前田軍団は武豊
浜中・戸崎・武豊・・田辺
ハイペースそのままで押し切れるかどうかだが、どんな馬でも終いは甘くなる。
先を争ってくれれば、田辺の差しの可能性も浮上する。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 アクティブワンネイト
ボンクラータワー ハンター9918 バックオフするからな
ボンクラータワー ハンター9918 ちゃんとコールしろ
ボンクラータワー ハンター9918 レーダー聞こえるか
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌