第60回 産経賞オールカマー VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第60回 産経賞オールカマー

2014年9月28日(日) 3回新潟6日

芝2200メートル

アスカクリチャン・・・勝浦。すっかり重賞の常連さんになってしまった。騎手コロコロ。

エバーブロッサム・・・石橋。勝鞍あげた騎手だが、最初の頃の活躍はどこに行ったのか。前走復調の気配ありとみて勝ち負けを考えるか、もう終わったと考えるかーーー早熟タイプ。

ムスカテール・・・北村ユウイチ。ダートも走るし、実力はあるだろうが、テン乗りで小休止明けの大勝負と考えてもいいか。

カレンブラックヒル・・・秋山。勝ちあがって上まで上がったはいいが、この前ようやくG3を取ったように人気ほど走れない馬。馬体のほうはOKだ。マイラーでこの距離と言うのは?

クリールカイザー・・・吉田豊。しぶとく騎乗を続けているが、本格化とはいいがたいものの能力はありそう。休み明け2戦目の節目、大勝負もいいはず。

ラキシス・・・川田。休み明け、どうするかだ。能力はあるはず。

ニューダイナスティ・・・吉田隼人。テン乗り、順調で何とかしたい表れと見れば大勝負なんだが、人気薄で2着しているようでは狙い難い。

サトノノブレス・・・和田。前走テン乗りで大勝負を決めた。今回はなんだかな?馬体のほうはOKだ。

クランモンタナ・・・田辺。騎手コロコロでいい成績が続いてきたが、2着多いところ最後の詰めが甘い。馬体はOKだ。

アドマイヤギャラン・・・小牧。ローカルの特別勝ってきたんだが、どうかな。

マイネルラクリマ・・・戸崎。柴田はクビ。テン乗り。格上の騎手への変更で勝てればいいが。上原厩舎だし。馬体はOK。

セイクリッドバレー・・・エスポジート。この歳になって人気薄の2着しか目立たない。

フラガラッハ・・・高倉。2000でもそこそこ走るとすればこの距離もいけそう。展開の助けも必要かもしれない。

トラストワン・・・松岡。テン乗り大勝負と考えても成績がパッとしない。しかし距離は守備範囲。

マイネルメダリスト・・・蛯名。しぶとく騎乗を続けている。厩舎絡みの関係だろうな。前走はダービーで2着、当然ここで何とかの1着。前走たまたまではないことをここで証明するかどうかだろう。

フェイムゲーム・・・北村ヒロシ。実質休み明けになるローテーション。馬体のほうはOKだからこのメンバーで勝負するかどうかだけだ。前走先に行ってみたし、何とかしたい表れ。

アロマティコ・・・三浦。重賞取れず既に6勝の馬。前走たまたまじゃないところを見せられるかどうか。

ナカヤマナイト・・・ヨシトミ。こういう馬はどこかで勝負。またオールカマーをとっても気にしないだろうな。G2で頭打ち。

*************************
社台軍団・・・北村友一、吉田隼人、田辺、エスポジート、北村ヒロシ、三浦。

中堅の騎手揃って勝てないとなると・・・

北村ヒロシ、田辺、戸崎、和田として、

田辺・和田・・戸崎・北村

先に行く社台軍団で田辺が鼻を切ればハイペースを意識して和田はマークを後ろにシフト、田辺の一人旅。

==================================
ボンクラータワー ハンター9918 2万2千を維持しろ 
ボンクラータワー ハンター9918 リクエストスイッチアナザフリーク
ボンクラータワー ハンター9918 エヌティーアール切るように伝達してくれ 
ボンクラータワー ハンター9918   ネットエントリーしてこい 
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌