■陰険陸自のいじめ体質
陸自は陰険な人間の集まりだ。ちょうど朝鮮人と同じく仲間以外の人間を迫害するのが好きだ。
その陸自の学校でいじめで退学を余儀なくされたとして、「損害賠償」を求めて提訴したと。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014081402000119.html
いじめというのは弱いやつを集団でいびるのが常だ。語られないことはいくらでもあるだろうが、記事では、
「悪口を言われたり靴を投げ付けられたり」してから両親に相談したらしく、両親が学校に「いじめ対処」を求めたところ、今度は「同級生らが元生徒を集団で襲う計画を立てていたことが発覚」、その後退学したらしい。
悪口や靴を投げつけられた程度でいじめ対処を求めることなんかどう見ても変だ、そのほかに語られないいじめがたくさんあるはずだ。
給料もらって戦闘訓練して、身分は「特別職の国家公務員」という兵隊学校だが、このご時世で戦争に首ったけなどアメリカとかロシアとか、後進国の出来事だ。陸曹の養成など一般自衛官から選べばいいだけのことだ。
記事の中では、いじめられた元生徒だけなのか、給料は学校側で管理していたとか。他人の金を握って従わせようとしなきゃまともな兵隊を養成できないらしい。国家予算の無駄遣いだな。
■3か月しても凍らない壁
福島原発の「氷の壁」工法だが、今頃になって断念するかのような報道が出てきた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140814/dst14081408090001-n1.htm
「氷を1日15トン投入しても効果がなく、今月7日からは最大27トンに増やしたが、凍結が見られなかった。」
このへんてこな工法について検討しているのは、政府の原子力規制委員会。
へんてこなことは、どうしてうまくいかないかその原因を記事にしていないことだ。産経新聞らしい大本営発表と言ったところか。
壁を作って汚染水の海洋流出を抑えるには、海側に、かなり深くまでコンクリートの壁を作るしかないだろう。そして、コンクリートの壁て全体を囲んで、今までの汚染水をその壁の中に注水して水に沈めるのが最善だろう。
東京電力のやつら、使用済みの核燃料棒のプルサーマル計画のため、どうしても回収したいのではないのか?
今の原発再稼働のための安全対策なんか、原発事故が起こった場合の考えうる対策なんかほとんど考慮していないだろう。
安全対策=事故発生の可能性ゼロ、でしかない。
原発事故が今回のような規模で発生した場合に取るべき対策抜きで安全基準をいくら作っても意味はないだろう。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 デルタ航路でいいか
ボンクラータワー ハンター9918 樺太の様子はよくわからない
ボンクラータワー ハンター9918 ブイティーアールオン
ボンクラータワー ハンター9918 とても表現しにくいが、薄い上層雲がありところどころ海面視認が可能
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌