死体が怖くて逃げた父親と韓国並みの確認をした公務員 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■死体が怖くて逃げた父親と韓国並みの確認をした公務員

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140531-1310045.html

父親は妻に逃げられたか、子供の面倒を見ることになったものの食事の世話くらいしか家に行かなかったらしい。

外出も禁止。実質監禁と同じ状態。当時子供は5歳ということらしい。今回白骨死体で発見された時は13歳とか。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014053101001846.html
まず、教育委員会。つまり、自治体サイドでの対応は最終的には家に訪問、「空き家と判断し名簿削除」だと。これで自治体側の対応は消滅。

他方、白骨死体の発見に至った経緯は、児童相談所が警察に通報。児童相談所は、都道府県が設置する。教育委員会は厚木市。

素晴らしい縦割り行政だろう。

児童相談所ーーー→「中学校に入学するはずの男の子が学校に来ない」ーーー→厚木署

こうやってようやく現場確認に至った。

少なくとも、当時の5歳の時点で状況判断をして的確な対応をしていないと手遅れだろうな。父親は運転手、ガキの食事の時だけ家に行ったらしいことから、(母親は出て行っていない)実質保護している状態ではないと考えればいいが、まあ、他人の命だし、公務員の「生命・財産を守るため」とか「公共の福祉」とか、実質きれいごとなんだから、こんなことになっても別に異質なことではないが。

だから次のようにタラレバでもよくしゃべる。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014060190070452.html

厚木市こども未来部長・大高松太朗ーーー「今であれば対応できたのでは」

今であレバ、タラレバ!でも、訪問時には「空き家」にしたからな。しかし、死亡届は出ていなかっただろう。あくまでも空家を確認したのだ。

父親が死体が怖くて家に戻らなかったから、と言っても、家賃払っていたんだろう。ずっと白骨死体そのままにできたんだから。

空き家ではなくて、空家のように見えたんだろう?アパートの貸主に確認取れば空家なのか確認できるはずだ。

「空家のように見えれば」空き家と判断。素晴らしい公務員ではないか!

税金取る時だけだろう、真剣に調べるのは。


==================================
ボンクラータワー ハンター9918 はいリノツーキングマーク 
ボンクラータワー ハンター9918 オールビジュアル
ボンクラータワー ハンター9918 ここで撃たないと コール 
ボンクラータワー ハンター9918   モードツースリーチャーリーオフ
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌