■サルを使った中国空軍
基地の場所を明らかにせず、サルを使って基地周辺の鳥を排除したことだけがニュースになったものだ。
http://www.cnn.co.jp/world/35047683.html
サルに訓練をさせて笛の音に反応して木のてっぺんまで登らせる。そうやって鳥を基地から排除。
「サルは我々の忠実なボディーガードであり、同士の安全を守っている」
兵隊と警察がのさばるほどその国は疲弊している。
ボンボン安倍も集団的自衛権の体裁づくりに熱心なのも日本が疲弊しているということを表している。
一時の株価の上昇など取るに足らないことなんだが、そんな一時的な動きに一喜一憂すること自体疲弊しているのだ。
危機感は、一部の繁栄がいつ崩壊するかいつも気になっているためだ。その危機感を表現する手段が兵隊と警察なのだ。これは歴史の繰り返しだ。
危機感がたとえば北朝鮮のミサイル、たとえば中国の軍事的な脅威に結びついて集団的自衛権の体裁を作ろうと思わせた結果がボンボン安倍の動きだ。
ボンボン安倍は臆病者だ。臆病者だから体裁づくりに余念がない。能力などほとんどないのにまるで国の指導者のようにふるまう。
同士サルに果たして社会保障が適用されているかわからないが、臆病者の国中国に対して日本の社会保障は負担増ばかり出てきた。
配偶者控除を廃止するだったか、女性の社会進出を促進するためだともっともらしいことをよく言うものだ。ただでさえ企業の雇用力は低迷しているこの世の中で。
疲弊した国では、政党間の違いもさほどおおくきないものだ。よく中国共産党一党独裁というが、政党間の違いが限りなくないほど一党独裁とさほど変わるものではない。なぜならやることは同じだからだ。
ちょうど風船と同じだ。大きく膨らんだ、小さくしぼんだ。その違いと同じく内需拡大の予算インフレ、緊縮財政の予算デフレ、その繰り返しだ。デフレには糞民主党が現れた。インフレには自民党が現れた。
今後もその繰り返しができればいいんだが、今のところ民主党に代わる野党は野合の衆でしかなく、あっちが分かれこっちにくっついて、ちょっと大きくなったら内紛が始まってまた離合集散でしかない。
ところが民主党、デフレの民主党らしくデフレのままだ。
つまり、政権をやるならインフレ予算にするほうが受けがいいのだ。おもしろいことに民主党政権の前後には消費税増税の機運を高めるため財政論をどうしても展開する必要があった。財政論を展開すれば緊縮しかないのだ。大部分の予算では現行のままかやや少なくなった程度だった。
どういうことかと言えば、財政論は消費税増税の機運を高めるためのキャッチフレーズに過ぎなかったということだ。その予算デフレの役回りを民主党が行った。
今度は、自民党政権に対して財政論を持ち出して消費税増税の機運を高める誘導が行われるかどうかだ。
無理な予算デフレ論の役回りは民主党はこりごりだろう。
「2位じゃダメなんですか?」
そんなこと、役回りとしては気取り屋蓮舫が適任だったが、消費税を増税することが真の目的、見せ場に過ぎなかった。
それで悪代官野田が待ってましたと出てきたのだ。政権の寿命も残の少ない時期も考えようによってはスクリプト(脚本)通りだと考えていいだろう。
「待ったなしだ!」そうか、政権末期まで待ったなしのことだったんだ。消費税増税の決定が。
かわいそうなサル、民主党、社会保障の無いサルだから政権から脱落後は丁重な葬式もない。
社会保障の話も立ち消えした。消費税増税のためにダシにされたのだ。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 デルタ10 エンジェルツーワン
ボンクラータワー ハンター9918 ポジション 310 60
ボンクラータワー ハンター9918 テイクリードでリカバリします
ボンクラータワー ハンター9918 フュエル ナインポイントスリー
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌