活力が衰えないXPにサポート切れを強いるマイクロソフトとの付き合い方 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■windows xp サポート終了目前

これだけスムースに動くXPを企業の都合でサポート打ち切り、その企業の都合に合わせて別のOSを買えと。

OS自体がどうしようもないからセキュリティ更新を続けるわけにはいかない、ということではない。

XPには特に不都合や不満は存在しない状況で、サポート打ち切り。

つまり、マイクロソフトが今後もセキュリティ更新を続ければ、難なく使い続けられるのにサポートを打ち切るのだ。

サポートなしでの最大の問題点は、パソコンをインターネットに接続することにある。

セキュリティリスクは、インターネットなどのパソコンの外からやってくる。

これまでのセキュリティ更新がどのくらい役に立っていたかは定かではないが、パソコンを乗っ取られるような事態は、結局は乗っ取りに使われるプログラムを自らインストールしたり、インストールされたりすることから作られる。

セキュリティの最大の関門になるのが、ブラウザ。ブラウザはパソコンの主演ソフトウェアだ。ほかのプログラムはわき役に過ぎない。

現代のセキュリティの穴は、ブラウザに集中している。

IEのような出来損ないのブラウザでは、悪質サイトにアクセスした途端やられてしまう可能性がある。XPを使い続けるうえでは、IEのようなブラウザは使用しないことだ。Firefox+Noscriptで悪質サイトからのスクリプトを遮断することである程度セキュリティを保てるが、大手サイトが乗っ取られた場合などでは役に立たない。

サイトからのスクリプトを一律にしか制御できないブラウザでは、仮にシステムそのものが大丈夫でもブラウザに付随したJAVAやアドビの製品の脆弱性を攻撃されかねない。

IEでは、サイトごとの個別のスクリプト制御ができない。今やサイトを信用するかどうかはユーザーの特権でなければならない。その点でグーグルクロムやIEでは能力不足なのだ。サイト側の利益に立ったブラウザでサポート切れのOSを使い続けるのは危険が大きい。

もっとも、悪質サイトに間違ってもアクセスしないならば、当然悪質サイト側からの乗っ取りは起こらない。

ブラウザがらみのセキュリティの穴がぜい弱性の大部分を占めているのだ。それだから、win8.1であろうとも、ブラウザがIEである限りセキュリティホールは常に開いていると考えるべきなのだ。

セキュリティ更新が行われようとも、セキュリティホールがゼロになったわけではないのだ。ただ単に、脆弱性が知られたものかそうでないものかの違いなのだ。

今後、マイクロソフトはタブレットに傾いてそれで利益を上げようとするだろう。XPが売れては困るのだ。

そして、もし、アホLinuxの開発者たちが、本気でマイクロソフトのOS市場を奪い取るなら、今のままのOSの基本ではユーザー数は伸び悩むだろう。XPがどうしてシェアを伸ばしてきたのか、どうして今は古いOSを使い続けるユーザーが多いのか、XPから学ぶべきなのだ。

もし、XPに代わるOSを考えているなら、Linuxに手を出すべきだ。特有のくせに慣れておけば、マイクロソフトの思惑に乗せられて次から次へと新しいOSを購入しなくても済むようになるはずだ。つまり、マイクロソフトと距離を置くようにすることだ。

Ubuntuが新しくなって、PPPoE接続もすんなりできるようになり、LAN内の端末としてネット接続もユーザーによる接続ができる。スカイプも可能だし、オフィスソフトもある。ブラウザはFirefoxとグーグルクロム。メールもできる。ほとんど差がなくなってはいるが、差がないわけではない。

従来のようなパソコンのOSに関しては、windowsとLinuxの違いはなくなりつつある。

==================================
ボンクラータワー ハンター9843 現在ポジションSKC
ボン・ラータワー ハンター9843 目標機の状況 ヘディング160
ボンクラータワー ハンター9843 前38000後ろ29000
ボンクラータワー ハンター9843   ライトターンホロドリー
ボンクラータワー ハンター9843 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9918と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9843 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9843 了
ボンクラータワー ハンター9918 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌