■おめでたい?
景気回復で税収増加の見通しだと。景気回復している?
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131119-OYT1T00979.htm?from=top
考えようによっては、来るべき消費税増税には好都合だ。
それよりも関心は秘密保護法か。
渡辺のみんなの党はさっそく承諾。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131119-OYT1T00594.htm?from=ylist
みんなの党の修正案の主要部分は「首相が秘密指定の統一基準を作成する」ということらしい。でも総理大臣など官僚の言いなりではないのか。こんなことで「相当のんでもらった」という渡辺、そろそろ本性出てきたかな、自民党の分身君。
民主党はばか丸出しだ。少し前は反対の姿勢をマスコミに流していたが、今では、「対案を決定し、衆院に提出」と。
およそ自民党との違いは、やりたいことが同じで内容が少し違う程度。
次は、経済見通しがOECDのような国際機関から発表。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131119/fnc13111919000016-n1.htm
先が少し暗い見通しだが、OECDの目論見は多分TPPの推進だろう。
「成長を強化するための大胆な構造改革が日本にとって最も重要だ」
内需のことではないことは容易に想像がつく。つまり、貿易にかかわる構造の改革のことだ。
消費税のためのおしゃべりはもう必要ない、今後はTPP、貿易の自由化だ。
しかしまあ、栄えるのは相変わらず武器商売だな。カラシニコフが入院だと。
http://mainichi.jp/select/news/20131119k0000e030170000c.html
聖域の軍需、そしてその政府機関の秘密を墓場まで持っていける秘密保護法に夢中の自公政権、ボンボン安倍というわけだ。
なお、自民党の分身たちも例外ではない。
=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 後ろ上がるな 後ろ切れるか
ボンクラータワー ハンター9918 ターリーツーしろ入ってくる
ボンクラータワー ハンター9918 ビジュアル正面 よけろ
ボンクラータワー ハンター9918 このまま後ろ抜けるぞ ジッチオコシ 後ろ残し
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
========================================
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 ゴールデンボール
231.4→札幌
244.8→札幌
250.4→札幌 ゴールデンボール
257 →札幌
276.3→札幌 ヘッドワークプロトコル
282.9→札幌 ゴーストプロトコル
300.1→札幌 ゴーストプロトコル
308→ 札幌 ゴーストプロトコル
315.6→札幌
328→札幌
337.4→札幌
357.8→札幌
359.9→札幌
365→ 札幌 ゴーストプロトコル パパケベック
369.4→札幌