第31回 関西テレビ放送賞ローズステークス
2013年 9月15日(日) 4回阪神4日
芝1800メートル
デニムアンドルビー・・・内田。G2を後ろからの競馬で勝鞍したがオークスでは3着。馬体だが、それほどでもない。休み明け。フローラステークスの勝鞍を過信すれば当然人気。
ウリウリ・・・浜中。デニムアンドルビーと同じ馬主。休み明け。特に目立つ材料はない。
ウインプリメーラ・・・和田。和田はまだ勝鞍をあげていない。休み明け2戦目。いい成績がマイルに偏っている。
コレクターアイテム・・・小牧に乗り代わり。ずっと浜中が乗っていたものを降板させて。休み明け。馬体、いい骨格でコンパクトにまとめている。マイルばかりつかって1ハロン伸びるが、休み明けを考えたら割引。
エバーブロッサム・・・戸崎。2着とはいえ3連続、相当強い馬だ。馬体はうまく仕上げている。レースまで続けば。休み明けが不安材料。
セレブリティモデル・・・松山乗り代わり。何かつかみどころがない。
トーセンソレイユ・・・四位に乗り代わり。前走のボロ負けを度外視すれば、期待をかけるはず。ただ今回休み明け。
ローブティサージュ・・・岩田。秋山から手代わりして今回2回目。しかし休み明け。馬体だが後躯が貧弱。ジュベナイルの勝ち馬なんだが、過去の成績が通用するかな。
ブリュネット・・・酒井に乗り代わり。いまひとつぱっとしない騎手起用と成績。
レッドオーヴァル・・・川田。テン乗り。戦歴から言えばマイル目当てのようだ。馬体のほうはオーケーだ。休み明け。
リメインサイレント・・・柴山に復帰。順調なローテーションでなかなかの成績だ。距離はこなすはずだ。
アサクサティアラ・・・池添。距離は問題なさそう。休み明け2戦目だし狙ってきてもおかしくない。
ボロンベルラルーン・・・国分優作。戦歴からいえば何とかやっていけるタイプ。
ピクシーホロウ・・・菱田に復帰。順調で大きく負けていないし、逃げでどこまでやれるか。
シャトーブランシュ・・・北村に乗り代わり。特に取り上げる材料はないな。
ノボリディアーナ・・・幸。休み明け。幸のお手馬らしいが、逃げ先行として勝負をかけるのかどうか。
リラコサージュ・・・松田に乗り代わり。休み明け。厩舎2頭出し以外特に材料はない。
メイショウマンボ・・・武幸四郎。人気になるだけの成績を上げている。休み明けだけが問題。馬体はたいしたことはないが、レースまできっちり仕上げれば問題ない。もう一つは、ここが目標かどうか。G1だろう、目標は。無理する必要なし。
****************************
大きなレースの前のステップレースなのか、休み明けが多い。
それで全部の馬を横一列にみなしてしまえば、戸崎の馬が人気の割りにまだ重賞取れていないということで戸崎が勝ち展開を考えれば、
戸崎、内田、武幸四郎、岩田で展開を考えると、
・・・岩田・武幸四郎・内田・戸崎
前の展開が手薄となる。
そこで先に行く馬の展開も考慮して、
菱田・池添・・武幸四郎・戸崎
これだと、戸崎のやつは武幸四郎とか内田をマークして後ろでがちがちになって、まんまと菱田の逃げ切りがちとかあれば面白いだろう。
池添だけは狙いたくはない騎手だが、厩舎は2頭出し。大久保厩舎。
他にも須貝、藤原が厩舎2頭出し。馬主サイドも2頭3頭出し。それら複数を除外すると、戸崎が浮上する。それに堀さんのところから4頭の以来、何とかしなければ。逆に言えば戸崎をマークして戸崎に勝つ展開を考えれば、先に行くのが正解だし。
川田を展開に入れると、後ろからの展開が多いがテン乗りの川田が先に行くのも警戒が必要になる。
幸・川田・・武幸四郎・戸崎
幸なら、お手馬だし、休み明けを度外視すれば勝負してもおかしくない。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 そろそろ入ってね
ボンクラータワー ハンター9918 ライタウェイ ガード
ボンクラータワー ハンター9918 まだ行っている
ボンクラータワー ハンター9918 ライトキックバック
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌