第49回 札幌記念
2013年 8月18日(日) 4回函館2日
芝2000メートル
タッチミーノット・・・四位。松永厩舎からの転厩初戦。普通は割引だ。しかし、近走のレースは僅差。詰めが甘い。横山が継続騎乗していたのはそれなりの馬だ。
オールザットジャズ・・・川須。内田でだめな馬を川須で勝てると?牡馬相手でもそれなりの勝算があるということか。
ルルーシュ・・・内田。少し間をあけたが、大丈夫だろう。馬体のほうは順調だ。過去の成績で言えば相当強い馬だが。
ネヴァブション・・・丸田。休み明け2戦目。10歳だし。
トーセンジョーダン・・・戸崎。休み明け。成績で言えば鉄砲はだめなようだが。馬体、ほめられるものではない。
マルセリーナ・・・川田。順調。どこかで勝負をかけるんだが。
ラブイズブーシェ・・・古川。連勝してここにやってきた。戦歴はなかなか強い馬の部類だ。順調だし、一発狙いもいいだろう。
アンコイルド・・・吉田隼人。前走から乗り代わりなし。もう一回勝負するということか。馬体は順調そう。コースも前走と同じ、タイム的にもいい線行くはず。
ホエールキャプチャ・・・蛯名。乗り代わって3回目で2着。勝負でここに来たのかステップレースまたは敗戦処理か。馬体は普通。
ネコパンチ・・・藤田。オリンピック精神ということで。
ロゴタイプ・・・村田。もともと村田が初勝利を挙げた。小休止だが鉄砲は大丈夫だ。馬体はいい仕上げだろう。迫力がないが。連勝していたのは間違いなく強い証拠だ。
レインボーダリア・・・ヨシトミ。レースのたび僅差、どこかで勝負の馬だが、よくわからない馬だ。馬体はほめられた状態ではない。
アスカクリチャン・・・岩田。人気薄で3着は材料にはならない。
トウケイヘイロー・・・武豊。馬体のほうは順調そう。無理せず逃げるのだろう。とにかく順調に使っている。
エアソミュール・・・松田。前走は和田の騎乗だが、勝負を次のレースにした感じの結果。トウケイに負けたし、勝てる判断をするとは思えないが。
アイムユアーズ・・・池添。この馬で勝てるなら戸崎は降りる必要ないだろう。馬体、写真の角度のせいか、後駆が薄っぺらだ。
**********************
現時点での人気サイドは村田、武豊、内田、戸崎。
もちろん村田はここをどうしても勝ちたいなら勝負に出るしかない。
村田の馬はおおよそ先に行くだろうから、武豊、内田、戸崎も同様に先に行く展開での勝ち馬。そうなると先に行く馬同士で追い比べることとなる。
社台軍団が3頭ーーー村田、川田、四位
村田が先に行く場合、勝負どころからヨーイドン。村田は同じ馬主の四位の馬が後ろに控えているから、ハナを取ってガンガン飛ばす作戦もいいはずだ。
村田・武豊・内田・戸崎
村田が差しに構える場合、相手を先に行く武豊に絞ればほかの先行馬も同様にマークできる。四位の馬がマークの対象ならば、四位が仕掛けを早くして先行集団のペースを乱せる可能性もある。
武豊・内田・戸崎・・村田
どちらにしても武豊を相手に、武豊に勝てる展開を作ればいい。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 マイポジションGA3525 time at13 angel8.5
ボンクラータワー ハンター9918 proceed stay FA2010 until0730
ボンクラータワー ハンター9918 request no position report and rader monitor
ボンクラータワー ハンター9918 それぞれコンタクト
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌