柳の木のような気象と野党 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■柳の木のような気象庁

梅雨明けがずれ込み。というか、梅雨明けの予想が外れた。

『梅雨明け:8月に大幅にずれ込む 「局地的大雨」に警戒を 予測困難、被害拡大の恐れ /福島』

http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20130802ddlk07040164000c.html

この記事に面白いところ。防災無線は、豪雨だと雨音でかき消されて役立たず。光でもおそらく駄目だろうから、豪雨になる前が勝負だろうな。

「V-LOW」の試み。「タブレット端末や専用ラジオなどに警報を送る」

どうかな?

洪水予想・・・気象庁「降雨量だけで被害状況は予測できない」

つまり、危険を予知すべきは一人一人ということ。

特別警報・・・「改正気象業務法に基づく措置」で「住民への周知が義務づけ」

方法は?防災無線。しかし足りない。さてどうするか?各家庭に警報ランプでも設置するか?

■firefox v22.0コピー後の貼り付けが不能

windows7で試したところ、こちらの環境では発生しないようだ。

■自民党の分身ーーーみんなの党

江田というやつが幹事長解任だと。その男、マスコミに出てはペラペラとよくしゃべっていた。この手の人種は偉そうに、あたかも問題を解決できるかのように、細かい点についてよくしゃべるのだが、何もみんなの党で政治屋をやる必要のない点ではほかのやつらとも一致している。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130807-OYT1T00849.htm?from=main1

こういう政党がいつまでも弱小政党なのは、自民党の分身に過ぎないということだ。昔、新自由クラブなる政党があったが、あれと同じだ。自民党と特に違いはないものの、自民党にいられなくなった連中のための政党でしかなかった。

大阪維新の会も同様だ。あれは民主党の残党も受け入れている点で若干違うものの、自民党と若干の違いがあるだけ。そのうち、消えてなくなる。たとえば、たまたま自民党政権が次の総選挙でやばくなったとき、自民党政権に取り込まれてしまえば、政権党のうまみで自民党に吸収されたり、やがては消滅する運命。

民主党についても同様の傾向がある。ブルドック小沢が追放され、ポチ管もどうにか追放したい状況だ。さらにはハトポッポ鳩山が離れてしまった。思想もなければ、理念もない、ただの政権党のうまみだけを知った政党になってしまった。

産業界のお気に入りを目指してしまえば自民党と同じになるしかないのだ。なぜ自民党に合流しないのか不思議だ。

■ポチ管の処分

『菅元首相、党員資格停止3か月に…党倫理委答申』

どうでもいいことだが。

結果的に、民主党がだめなのは、主要企業の労組を後ろ盾にするからだ。主要企業の労組というのは、いわば腰巾着そのもの。労働組合と名乗っているが、その実体は企業の儲けの上に立つ腰巾着に過ぎない。しかも主要企業というのは全体の労働者の多くて3割程度だ。

春闘ということはがあるが、そんなものは多くの労働者には無縁の運動に過ぎない。ところが3割程度でも、社会の中で自分たちが主要な存在だと思い込めるのだ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130807-OYT1T00298.htm?from=blist

=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 BNSトレーニングルール
ボンクラータワー ハンター9918 ミニマルアルト18000
ボンクラータワー ハンター9918 レフト270ゴータック
ボンクラータワー ハンター9918   240ライトアンレフトナウ
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌
357.8→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌