参議院選挙と公務員天国 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■まずは参議院選挙の投票日確定

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130527/plc13052722360027-n1.htm

『7月4日公示、同月21日投開票』

自民党はホクホクかもしれない。今の民主党、どん底だろう。民主党が這い上がることは、また民主党か、と思わせるが、民主党は自民党とほとんど変わらないのに、本当におしゃべり屋のペテン師集団だった。

■次は地方公務員給料の削減に反対

http://www.minpo.jp/news/detail/201305308734

よく出てくる話は、給料下げたら「職員の士気に関わる」というやつだ。

士気にかかわっても、増税に対して地方公務員も給料下げなければ、「国民の士気にかかわる」だろう。

働く気にならないなら、首にしろ。

そういえば、国家公務員の給料削減だが、2年間の限定だったよな。よくもまあうまくすり抜けるものだ。

自民党政権は、2年間の限定を解除する気はさらさらないようだ。

数の面では地方公務員が多いが、国民に増税やって公務員の給料下げないなら、公務員天国そのものではないか。

「職員の士気低下が復旧・復興の妨げになる」

所詮は復興事業も金次第というわけだ。素晴らしい公務員、公務員の仕事を公益のためのように考えたことはないが、一般社会の大手企業並み、中核的な企業と同等以上の手厚い社会保障を受けている公務員が給料下げられたら「仕事のやる気がなくなる」というなら、その社会保障を全廃して、必要な時は首をいつでも切れるように身分を定めるべきだろう。

■最後にまた無人攻撃機

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2013/05/post-2947.php

公務員もこうした殺害に手を染めるようになれば世も末だろうな。こういうことは戦争ではない。とはいえ、それで飯を食えるやつもいるわけだ。

いまさらタリバンの残党殺して何になるのだ?

=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 バッコーフ 今レーダーオフにしているから
ボンクラータワー ハンター9918 完全にアウトだね
ボンクラータワー ハンター9918 フォーメーションブレークして俺先に降ろしてくれるかな
ボンクラータワー ハンター9918   エアサーズだよ
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌 
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌