なかなか発射しないミサイル VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

北朝鮮のミサイル騒動

韓国

『韓国、北朝鮮に対話提起 開城団地の中断問題で』
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130411/kor13041116540008-n1.htm

開城団地の中断、というよりも、実質的に韓国人の閉め出しだろう。ここにきて、ミサイル騒動の隣国の韓国がこのような動きをなぜ見せるのか?

韓国の金融が戦争の危機感によって不振になり、韓国経済に悪影響が表れ始めていることへの処方箋の一つとみていいだろう。

ミサイルはいまだに発射せず。中国はいまだに何もせず。

中国の対応がまだないことに産経新聞は『主張』に文句を載せた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130412/chn13041207140004-n1.htm

『主張』は中国に次の様な対応を求めている。

「エネルギーなどの支援停止」

ミサイル発射が北朝鮮にとって不利益になるならば、エネルギー支援の停止は逆効果だろう。エネルギー支援がなくなれば、それ自体北朝鮮にとって不利益だからだ。支援停止でミサイル発射をあきらめるということは多分ないだろう。

それに韓国が開城工業団地閉鎖を解決しようとしていることに逆効果だろう。

中国から完全に見はなされれば、北朝鮮は確実に暴走すると読めれば、ミサイル発射で北朝鮮が不利益を生むか、ミサイルを発射せず持久戦で現状維持するかの選択しかないだろう。

国の進歩は経済力の向上によって基礎を与えられる。北朝鮮が一向に進歩しないのはまさに経済の低迷、おそらくは縮小だろうと思う。

ところが経済力が向上するには、ミサイルや核兵器では向上しない。国の経済力の指標は、どの先進国でも明らかなように豊富な生活手段だ。その生活手段が北朝鮮にあるだろうか?

餓死があるような国は、基本的な経済力が欠如している。ボンボン金正恩はそのことがわかっていないようだ。豊かな生活環境しか知らないボンボンではいたしかたないということかな。

肝心のミサイルそのものについては、アメリカから情報が出てきた。ほんのチラ見せ程度だが。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130412/amr13041206430001-n1.htm

国防情報局ーーー「完成度は低いものの、弾道ミサイルに搭載可能な核兵器を保有している可能性が高いと分析」

大したことではないが、ここでボンボン安倍政権のひょっとこ麻生のおしゃべり
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130411/plc13041114080011-n1.htm

『麻生副総理「中国のコントロールが利かなくなりつつある」』

「どれぐらい技術が進んでいるのか正確に見えない。緊張感だけは持っておかないといけない」

まあ、その程度のおしゃべりということで。

北朝鮮は中国の属国ではない。ましてや、日本に対するアメリカのそれとは違う。

北朝鮮のやっていることは、アメリカの核抑止力と同じ軍事力による圧力に他ならない。だから、アメリカと北朝鮮は同じ穴のムジナなのだ。

アメリカが韓国からのアメリカ人の退避をしないのは北朝鮮がミサイル攻撃しないと読んでいるからだ。おねだりのための軍事力による圧力が北朝鮮の挑発だ。

つまり、北朝鮮経済がかなり行き詰っている焦りでもある。デノミが失敗したのも、経済を何とかしようとした証だし、安物の軍事兵器を売っていたのも、開城工業団地を作ったのもみんな経済の苦境を脱するためだ。

それで核兵器による圧力を国防思想を利用して、作ったのだ。ところが核兵器を開発するにはたくさんの浪費をしなければならない。その浪費を支えるだけの経済力に乏しいのだから、出来上がった核兵器もかなり実験しなければ本当の性能は分からないはずだ。

なのにミサイル発射の圧力をかけ始めた。中国が北朝鮮にかなり内通していれば、核兵器の性能もおおよそ知っているはずだろう。

中国としては、「お前ら北朝鮮、どれだけできるんだい?」程度の認識ならば、動きを見せないのもうなづけるはずだ。

ちょうど、野村監督が松井を「通過したい」と言ったように、ある時期までやり過ごす腹だと思われる。そのある時期が問題だが、今進行中の貿易問題かもしれないし、単純に北朝鮮の次の行動開始かもしれない。

いずれにせよ、北朝鮮がミサイルをどこかに狙って発射した時点でそれで終わりだ。

緊張が韓国経済に悪影響を与えるほど、まず韓国が動いたように、韓国と北朝鮮との異常接近が時期の一つかもしれない。

だてに大陸の大国ではないということだ。

=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 アナザファクターリバーズキャップ ベクター300
ボンクラータワー ハンター9918 バックツーマイルコールド 
ボンクラータワー ハンター9918 ノッキットオフ ノッキットオフ!
ボンクラータワー ハンター9918   シーケンスファイターファーストこちらチャーリーポイント
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌 
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌