第57回 産経大阪杯
2013年 3月31日(日) 2回阪神4日
芝2000メートル
オルフェーヴル・・・池添。負けるわけにはいかないレースかもしれないが、このレースが目標ではないだろう。馬体は、いつも写真写りが悪いが今回はいい。順調、迫力もある。
ショウナンマイティ・・・浜中。馬体は迫力を感じないが、順調なのだろう。休み明け2戦目となるが、人気の要因、大阪杯の後ろからのすごそうな足、どう見るかだ。それ以降負けたが、相手はそれなりの馬、勝負をかけてもいいだろう。
単勝 5 120円 1番人気
馬連 3-5 360円 1番人気
馬単 5-3 420円 1番人気
3コーナー 1,6(戸崎,7,内田)(9,13)8(2,池添)10(11,浜中)-12
ハロンタイム 12.6 - 11.4 - 12.7 - 12.2 - 12.6 - 12.2 - 11.6 - 11.3 - 10.9 - 11.5
上り 4F 45.3 - 3F 33.7
ハロンタイムを見れば上り勝負の競馬。内田もやる気なし。さあどうぞ、勝ってくださいだ。
上がりの勝負に持ち込んでも、浜中の馬では差し切れなかった。
池添・・・光り輝く重賞一つ。
浜中・・・未勝利、平場、特別、4勝の固め勝ち。のりにのって頑張った感じだ。
戸崎・・・2勝、阪神は全滅。
内田・・・安っぽいところを5勝、特別一つとれなかったのは何なのかな。
**************************
宮厩舎2頭出し、サンデー2頭出し。
池添の馬がどういう勝ち方をするか考えれば、後ろから行って、まくり上がってゴール。
内田・戸崎・・浜中・池添
池添と同じ位置から追い比べというのは負けるだろうから、先に行くのが勝機ありだが、ジャパンカップのような負けを考えれば、強引な逃げ馬が必要だろう。
でも、内田が強引と思えるような逃げを打てば、池添のこと、早仕掛けがたたって負けるかもしれない。
内田にとって相手を池添に絞って先に行けば、そのままゴールも不可能ではないだろう。ただ、戸崎がどうでるかだ。何しろ堀さんのところから4頭の依頼だ。土曜の中山で特別一つとれれば気楽だが、全滅だとこのレース何とかするしかない。
逃げ馬がいないようだし、内田がガンガン逃げてもいいんじゃないか。それにしても、岩田の後内田が騎乗して2着5回。なんとかせーよ。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 デルタナイン
ボンクラータワー ハンター9918 VTRオン プッシュアップポイントナイン
ボンクラータワー ハンター9918 ファイナルステート リーブフリーク
ボンクラータワー ハンター9918 デパートノース オペレーションノーマル
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌