第62回 フジテレビ賞スプリングステークス
2013年 3月17日(日) 2回中山8日
芝1800メートル
ロゴタイプ・・・デムーロ。この馬でダービーなどのクラシック取りたいのだろう。休み明けがどんなものかだ。それと距離だが、何とかできると思うが。馬体はOK。休み明けでも要注意だ。
タマモベストプレイ・・・和田。先のことを考えれば無理する必要はないと思うが。馬体のほうはやや不満だが。勝負は皐月賞だろう。
単勝 5 340円 1番人気
馬連 2-5 1,090円 1番人気
馬単 5-2 1,810円 1番人気
距離は特に問題なく終わったようだ。
展開
3コーナー (1,7,*12)-デムーロ(和田,9)(8,蛯名)(6,4,柴田)(10,ヒロシ)(3,13,11)
基本的に先に行く展開となった。意外なのは、蛯名がゴールまで抜け出るかと思ったところ、まるで流した感じでゴールしたことだ。
デムーロが先に行き、直後に和田が狙いをつけつつ、柴田は行き脚がつかなかったのか控えてしまい、デムーロが抜けだしてそのままゴール。
デムーロの馬がここで勝ちに来たということはクラシックの距離に問題あるということか?マイル路線に切り替えるか、クラシックを狙うかだろう。
デムーロ・・・土曜日はだめだったが日曜日3勝の固め勝ち。
和田・・・ずっと中山だったが、新馬戦の一つ。勲章だから順当だろう。しかし日曜日は何か陰りがあるかのような。
蛯名・・・阪神だめで中山にやってきて安っぽいところ二つ。順調なのだろう。
柴田・・・マイネル岡田軍団の馬にたくさん乗ったが、勝てないのでは、首の皮一枚つながっているだけだな。
***************************
蛯名が勝つ展開
和田をどうするかだがここは外して、
太宰・デムーロ・蛯名・・北村ヒロシ
1800のコース、逃げてみてもほかに逃げたい奴が出やすい。ここは太宰を外して、柴田を先にやれば、
柴田・デムーロ・蛯名・・ヒロシ
蛯名が楽に抜け出してゴールするしかないだろう。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 北のほうでオントップミッションでやるぞ
ボンクラータワー ハンター9918 指示に従えよ
ボンクラータワー ハンター9918 スリーフィフティーになってませんでした
ボンクラータワー ハンター9918 それ言ってんだよ ちゃんと守れ!
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌