Firefox の≪自動転送設定がループになっています≫
この現象の解決のためにネット検索するが今一つだった。
いろいろな環境で発生しているみたいだが、何らかのログインということでは一致しているようだ。
この現象はHotmailのログイン時に発生するが、奇妙なのはHomailのいくつかのアカウントを一つのアカウントにログオンすればどのアカウントに移動できるように設定していて、なおかつ、特定のアカウントのログイン時に発生することだ。
HotmailのアカウントがABCDというように4つあるとする。そのうちのAのアカウントのログイン時に発生し、他では発生しない。
対策としてやったのは以下の通りーーーーーーーー
Firefoxのアドオンで怪しいと思ったNoscript、これを削除しても変わらず。
同時使用しているルナスケープというブラウザ、これを使用しているとIEの一時フォルダーにクッキーが作られる。それでクッキーを削除してみた、すると問題のアカウントにログインできたが、別の日に同じように行ってもログイン不能だった。
別のアカウントでログインして、ログアウト、問題のアカウントでログインが成功。
全く不可解なのは、別のアカウントでログイン成功した後、いったんfirefoxを終了、firefox起動後の問題のアカウントでのログインが成功。その後のログインには問題がなくなった。次の日、問題発生。
3月10日のログインでは全般的に発生。どのアカウントでも、IEでもログイン不能。問題の根幹にあるのは、サイトの側だな。MSN japanのサイトのあるログインのリンク先からも同様の不能。
以前Gooメールで問題が発生したように、今度はhotmailで問題発生ということだ。つまり、サーバー側の問題だろう。
フリーのメールは、サーバー側の問題が静かに、徐々に吹き出る。このことを頭に置いておけば、フリーメールの使用はいくつかのフリーメールを同時に持つべきということに尽きる。
奇妙なのは、ここ最近、この問題がポツポツと出てきたら、今は全般的ということだ。今まで問題なかったものが問題になることは、サーバー側に問題あると決め込んだほうが無難だろう。
==================================
ボンクラータワー ハンター9906 領空侵犯の恐れあり
ボンクラータワー ハンター9906 ターゲットヘディング変わらず エアスピードスリーハンドレットインステート
ボンクラータワー ハンター9906 これから接近する
ボンクラータワー ハンター9906 906の番号を確認 胴体下にはタンクらしきものがある
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9906 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌