無党派層のための第三極か? VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第三局が分散

第三極の分散は民自公にとって利益がある。

しかし、第三極の動きは有権者にとって分かりにくい。これ、何かに似ていないか?

あれだよ、あれ、自民党の派閥抗争。ちょうど自民党の派閥それぞれが党派を作って離合集散していると思えばわかりやすい。

多分、総選挙後にほぼ落ち着くだろう。少数野党などほとんど力がないのだ。そういうことで、総選挙後に国会会派と言う形で離合集散を繰り返すなら、国民一般からかい離した政治屋たちのお祭りごとに過ぎないだろう。

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121127-OYT1T01256.htm?from=top

あの名古屋の道端で糞しているおっさんのような河村一派は、ブルドック小沢一派とともに

「脱原発を主張する滋賀県の嘉田(かだ)由紀子知事(62)を代表とする新党に合流」ーーー日本未来の党

≪第三極が3つ≫

日本未来の党

日本維新の会

みんなの党

支持基盤が流動的な政党はいずれ滅び去るもの。そして、政権党になってしまうと民主党のように本性を出す。

口先達者は政治屋の命と言うことだ。

ところで、タレント政治屋にもう一人いた。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121127-OYT1T00818.htm?from=blist

新党改革。まだいたんだ、あのなまはげ。

「今は増税反対、TPPは交渉参加…新党改革公約」

増税反対だと?本心じゃないな。民自公との違いを出すにはとりあえず反対を言うだけのようだ。

こら、なまはげ舛添、消費税還付金はもちろん賛成なんだろう?

こんな奴を国会議員したアホ有権者がいるということだ。

所詮はタレントの票がほしかった自民党の所産なのだが。


しかしまあ、いつまでやるんか、新党の離合集散。国会議員は全部比例代表にしたらいいのだ。結果的に政党の代表が総理大臣になり、総理大臣が閣僚を決めるんだから。

さらに進んで、国会議員の数は比例代表で各政党の代表が賛否を決めればいいのだから、代表の賛否をそのまま得票率に応じた議員数に換算して採決すればいいのだ。国会議員はゼロ。各党の代表者への給料はゼロでもいいだろう。

国会議員が独自に調査するとしても役に立っている様子もないし、海外視察で旅行気分で税金使われているんだ、必要ないだろう。

選挙も簡単になる。

国会議員定数なんかは、その議員数の根拠を明確にしていない。有権者○○万人に一人とか、人口○○万人に一人とか、聞いたことがない。

国会議員と言う身分の保身のための定数議論ばかりではないのか。政治屋身分の定数議論、果てしなく続く議論。

=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 そっちノースから帰るんでしょう うちちょっと奥に行ってから帰るよ
ボンクラータワー ハンター9918 あっホント じゃあ了解 うちノースから帰る
ボンクラータワー ハンター9918 あーエアトゥーエア切れちゃった
ボンクラータワー ハンター9918   えーと セパレートして帰るから グラジュアリーライトターン180ぉ
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌 
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌