第73回 菊花賞
2012年 10月21日(日) 4回京都7日
芝3000メートル
ゴールドシップ・・・内田。後ろからの馬。前走休み明けを勝った。馬体、気のせいか、後駆が淋しい。迫力を感じないが。菊花賞とったからここはそんなにやらなくても、なあ。
スカイディグニティ・・・メンディザバル。前走人気薄の内枠での2着は、なぁ、たまたまだろう。長距離には成績ある。馬体は迫力満点と言ったところ。
単勝 1 140円 1番人気
馬連 1-16 960円 3番人気
馬単 1-16 1,140円 4番人気
展開、まくり上がって押し切ってしまった。
ほかの人気で勝負をかけたのは川田のようだが、追い比べしようとしたが、失速させたようだ。
吉田は内田にまくりられた時点で勝負をあきらめたようだ。
太宰は先に行ったがすぐに競り合いをやめたようだ。最初から勝負体制になかったのか。
三浦は追い込みのようだが、これも勝負体制にはなかったようだ。
内田の馬のスタミナの勝ちと言うことだろう。
内田・・・4勝。絶好調かな。9レースの特別まで取ってしまうんだから。
メンディザバル・・・今週最後の騎乗で2着。なんとかしたかったようだ。
川田・・・未勝利一つ。最終レース2着したように、足りなかったらしい。
福永・・・2勝のうち新馬一つあり。最終レース3着したところは、何とかしようとして失敗したようだ。
*****************************
藤原厩舎2頭出し
社台軍団3頭
太宰、三浦、吉田、内田として、
太宰・・吉田・三浦・内田
太宰・・・先行OR逃げ切り勝ちとかいいだろう。G1勝ち、大丈夫かな。初G1とれる可能性ありだろう。そろそろ取れよ。
内田・・・まくり上がり展開で勝てるかな。このレース取ったんだからお前はもういいだろう。自重しろ。
吉田・・・太宰マークで差しきり?2009年の2着、ここで勝てば最高かな。
三浦・・・内田の前で位置取りして、勝てるか?
==================================
ボンクラータワー ハンター9906 ポイントの変更について伝達よろしいか
ボンクラータワー ハンター9906 上層の下が2万フィートである
ボンクラータワー ハンター9906 メンテン350クライムトップ
ボンクラータワー ハンター9906 開始と同時にゴーピーピー開始
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9900 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌