第73回 菊花賞 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第73回 菊花賞

2012年 10月21日(日) 4回京都7日

芝3000メートル

ゴールドシップ・・・内田。後ろからの馬。前走休み明けを勝った。馬体、気のせいか、後駆が淋しい。迫力を感じないが。菊花賞とったからここはそんなにやらなくても、なあ。

フェデラルホール・・・吉田隼人。蛯名が乗り始めて吉田に乗り代わって勝鞍をあげ、今回も頼んで乗せてもらっているのか、それなら当然力が入るはずだ。順調に使ってきているところも頼もしい。馬体は見栄えよく見せている。仕上がりもまあまあだろう。

ベールドインパクト・・・四位。まだ勝鞍をあげていないが、今回休み明け2戦目。成績は今一つ頼りない。馬体は後駆が淋しい。そのほかは悪くないが。距離は狙いのようだが。

ラニカイツヨシ・・・佐藤。乗り代わってから継続中で答えを出している。材料不足だろう。

アーデント・・・デムーロ。騎手交代で勝てるなら苦労はしない。

ロードアクレイム・・・福永。2回目。前走で答えを出したんじゃないか。馬体、バランスが問題のようだ、迫力は今一つ。

エタンダール・・・松岡。乗り代わってから継続騎乗。能力はありそうだが、勝ち負けは難しいだろう。

ニューダイナスティ・・・浜中。騎乗経験と勝鞍がある。成績から、重賞にはまだ縁がなさそう。

フジマサエンペラー・・・池添。付き合いか。材料と言っても乏しい。

マウントシャスタ・・・川田。3回目。福永、池添、岩田で勝鞍をあげて川田でも?馬体はまずまずの骨格とバランス。しかし、馬体の厚み・迫力は感じない。

ビービージャパン・・・武幸四郎。騎乗多いところは頼まれたか頼んだかだろう。それなりの勝算はあると考えるべきか。レース間隔は空けた。

 コスモオオゾラ・・・岩田。柴田じゃ心細いということか、この乗り代わり。休み明け。セオリーは割引。いい骨格と馬体の迫力だが、足りないな。

ダノンジェラート・・・三浦オンリーの騎乗。当然、狙いは大きいところ。結構いい成績だし、長い距離も狙いのようだし。馬体は、まあまあいいんだが、後駆の迫力が足りない。

ミルドリーム・・・江田。なんか変なローテーション。

ユウキソルジャー・・・秋山。勝鞍をあげたことはある。馬体はなかなかいい。長距離も成績あるし。秘密兵器か?

スカイディグニティ・・・メンディザバル。前走人気薄の内枠での2着は、なぁ、たまたまだろう。長距離には成績ある。馬体は迫力満点と言ったところ。

タガノビッグバン・・・太宰。主戦騎手。3連勝はかなり強い証拠。逃げにはこだわらないようだ、マイペースが先に行く結果になるということか。馬体、厚みを感じない。

トリップ・・・小牧。ローテーションは開いた。相手なりに走るところもある程度だろう。松田さん、こういう尻上がりの馬体好みなのだろう。なんか、繋、柔らかそうだな。無理して走らせれば足よりも馬体が壊れそうな。

*****************************
藤原厩舎2頭出し
社台軍団3頭


太宰、三浦、吉田、内田として、

太宰・・吉田・三浦・内田

太宰・・・先行OR逃げ切り勝ちとかいいだろう。G1勝ち、大丈夫かな。初G1とれる可能性ありだろう。そろそろ取れよ。

内田・・・まくり上がり展開で勝てるかな。このレース突端だからお前はもういいだろう。自重しろ。

吉田・・・太宰マークで差しきり?2009年の2着、ここで勝てば最高かな。


三浦・・・内田の前で位置取りして、勝てるか?
==================================
ボンクラータワー ハンター9906 ポイントの変更について伝達よろしいか
ボンクラータワー ハンター9906 上層の下が2万フィートである
ボンクラータワー ハンター9906 メンテン350クライムトップ
ボンクラータワー ハンター9906   開始と同時にゴーピーピー開始
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9900 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌