流用された復興と総理大臣のイス VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

流用されたのは被災地復興の名

http://www.kahoku.co.jp/news/2012/10/2012101601001420.htm

『野田首相、復興予算は被災地限定 流用批判で全閣僚に指示』

要するに、政府の収入になりうる増税分の予算は、復興に便乗可能な一般会計と言うことだ。

流用した分はどうするのか?使ってしまったものは復興会計分と言うことか。

所詮は復興便乗の増税と言うことだ。あと数年もしたらすっかり一般会計になっているだろうさ。

復興期間が特に定まっていないのだろう、増税期間と一致する必要はどこにもない。

増税期間が過ぎたら、そのままずるずると増税が恒常化する。

糞野郎、悪代官野田、こんな奴に協力する自民党、次は俺たちの政権だと。

記事では、もちろん被災地以外での流用を継続して認めている。

「復興予算のうち、被災地以外で防災対策を進める「全国防災対策費」は緊急性の高い事業に絞り込み」

なぜ防災費を一般会計でやらないのか。

復興便乗の増税と復興便乗の公共事業・内需拡大ではないか。

おい、チンカス自民党、年内解散はできるかな?

にしても、ある悪代官野田の面、見るたびにむかつくな。

=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 モアライト150
ボンクラータワー ハンター9918 その左のフューエルドレンのゴム管はもとからないのか?
ボンクラータワー ハンター9918 なんちゅうた?
ボンクラータワー ハンター9918   あっ そうだよ もとからない ノープロブレム
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌 
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌