岡田・前原・そして悪代官野田 おしゃべりとパフォーマンス VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

余計なことだけはしゃべろうぜ

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121006-OYT1T01002.htm?from=main1

日高晤郎が言うフランケンシュタインの岡田が福島原発事故で東京が汚染されなかったことを幸運だったと言っていたそうだ。

陰険男の岡田なら、東京が汚染されても大阪が汚染されていなかったら同じように幸運だったと言うだろうな。

副総理はとても暇らしく、こんな余計なおしゃべりのために「三重県桑名市で講演」するらしい。

意図は、自分に非難の目を向けさせて、復興に便乗した増税を無駄にしている支出を覆い隠すつもりか?

http://www.asahi.com/politics/update/1006/TKY201210050711.html

『復興予算で官庁改修 防災名目、120億円使用』

忘れてならないことは、公務員天国だということだ。防災は聞こえがいいが、これは公務員の存在価値のためのものだ。実際に災害になれば、防災は一体何に役に立ったか、評価の薄いものになる。

復興に便乗して増税し、予定の税収枠・予算枠が決まれば今度は、復興に便乗した流用。

今ではすっかり色あせし、骨もない民主党政権は、国民一般の良心ーーー消費税増税も被災地のためだ、仕方ないーーーを逆手にとって復興予算枠の流用をやれば、公務員天国での政権継続に通じることを学び取ったということだ。

次は驚き
http://www.asahi.com/politics/update/1006/TKY201210060276.html

『前原氏「首相は約束守る人」 衆院解散時期めぐり指摘』

ペテン師の約束などたかが知れている。

何か約束した時、時期を明示せずに「近いうちに」と言えば、約束した時点の近いうちだろう。

そうじゃないとするとやっぱりペテン師だろう。

ペテン師と長い付き合いにはない国民一般からすると、「あうんの呼吸で臨む」のは顔面変形の前原だけじゃなく自民党の安倍も含むようだ。
http://mainichi.jp/select/news/20121007k0000m010056000c.html

常識がなぜ年内なのか?

悪代官野田ーーー「消費税増税法案に賛成してくれるなら、近いうちに解散しましょう」

常識では時期を明示しないわけだから、賛成して法案成立した時点の近いうちだ。

ははーそうか、政治屋と言うのは、とにかく解散権を実行すれば、その時点での、なにかの近いうちと言うことなんだろう。

もし安倍が、「近いうちとは法案成立の近いうちなのは常識、とっくに過ぎている、さっさと解散しろ」と言うなら安倍はあうんの呼吸の間柄ではない。しかし、年内が常識と言ってしまった。

他方、このままずるずる政権を続けるつもりが民主党からの離党を最小限度に食い止めている。だから民主党の代表選挙では悪代官野田が再選されたのだ。それに、次の総選挙で民主党が大敗し、自民党が圧倒的な安定多数を取れない場合、今度は民主党が野党自民党の演技をしなければならない。それには悪代官野田が代表にいるのが都合いい。

それで来年の6月くらいまで政権を続け、その近いうちに解散権を実行したら、顔面変形前原の言うように「約束を違(たが)う人ではない」になるわけだ。

特例公債法案を成立させないために予算の支出が停滞することで、あちこちから自民党への圧力が生じる。

「人質に取るな自民党!」

自民党ーーー「人質に取るようなことはしませんよ・・・・」と言うと?

結果は、悪代官野田自身が嫌気がさして解散総選挙するつもりがない限り、時期を明示しない解散の約束を何度でもやって、自民党は特例公債法案に賛成するしかない。

悪代官野田ーーー「解散の時期は明示してはならない」

その通りだ、明示したらペテン師ではなくなる。

あいつは、形だけの体裁さえあればいい、プライドのない男。ペテン師の資質に不可欠な要素の塊だ。

ところで、悪代官野田には一つの切り札がある。それはやろうと思えば、いろいろな理由で解散の約束など破り捨てることだ。

一時期、そんな発言がカバハゼ輿石から出た。ところが、特例公債法案はどうしても成立させる必要がある。圧力が自民党に届くまで見物だってやるだろう。

続いてパフォーマンス
http://www.asahi.com/politics/update/1007/TKY201210070228.html

『野田首相、除染加速を指示 福島第一原発を視察』

何しろ復興予算が流用されているからな。

5分間、福島第一原発4号機の屋上にいたとか、5分間のパフォーマンスで「はいチーズ」

原子炉の水はどのようにしてほとんど消えたのか?まだ発表する気がないか、半永久的に隠し通すか。
発表するとまずいよな、地震の揺れそのものが水位の低下の原因だから。

防災ではマグニチュード9を想定しても、原子力事業では「もうこんな地震は当分ないだろう」だよな。

=======================================
ボンクラータワー ハンター9906 リーチングワンセブンゼロ
ボンクラータワー ハンター9906 ラジャーコンタクトチャンネルマイク プッシュマイク
ボンクラータワー ハンター9906 オルソラウドアンドクリアー リクエストレーダーピックアップ
ボンクラータワー ハンター9906   リクエストクライムツーゼロ
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9906 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌 
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌