第63回 毎日王冠==秋山 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第63回 毎日王冠

2012年 10月7日(日) 4回東京2日

芝1800メートル

カレンブラックヒル・・・秋山。当然目標はG1だろう。休み明け。馬体はなかなかの馬体、ただ、完全にいい状態ではないな。雄大な馬体、今後も楽しみな馬なのだろう。

ジャスタウェイ・・・ヨシトミ。休み明け。

単勝     4     350円     1番人気    
馬連     4-7     12,640円     43番人気    
馬単     4-7     14,650円     52番人気

社台軍団も2頭出しも全滅。

小牧,15・・秋山・・10,ピンナ・・11,福永(ヨシトミ,横山,内田)9,5・・3・・14・・蛯名,6

小牧のペースは前半1ハロン飛ばして引き離し、できるだけ逃げに徹するもの。その流れの後ろに秋山の単独2番手のような展開。展開的には秋山の逃げと同じこと。

秋山の位置取りで上がり3ハロンが推定34秒3、後ろからのヨシトミが33秒で首の差。横山とヨシトミがほぼ同じ位置からの差しだから、33秒を切るような差し足が必要だったことになる。

秋山の馬、出るレースすべて勝負をかけていることになる。あまり欲張ると肝心なレースでこけるんじゃないのか。

秋山・・・少ない乗鞍だが、1勝。月曜日は楽だな。

内田・・・土曜日4勝、勝ちすぎだな。スランプは絶好調のあと突然やってくるものだが。

ピンナ・・・新馬の勲章一つ。月曜日は池江厩舎のノルマ達成しなきゃ。

ヨシトミ・・・第6レースで10番人気の穴をあけて、9レースで2番人気で横山に負けたのが面白くなかったか、12番人気で2着に突っ込んできた。肝心なレースでこけたか。ちぐはぐだな。

***********************
メンバー的には、社台軍団。蛯名・横山・福永。

10月28日の天皇賞、あとは11月のジャパンカップ、マイルチャンピオンシップをにらんでのレースだろうが、ここで無理をしないなら人気どころは大勝負する必要はない。

Bクラスの馬が大勝負に出ると考えれば、

厩舎2頭出し

音無厩舎・・・三浦・北村
堀厩舎・・・岩田・福永

馬主2頭出し・・・内田・池添ーーーエイシン軍団

2頭ではレースは組めない。

ここはG1狙いの馬を全部外してみるのもいいな。

北村、横山、内田、ピンナ

ピンナ・横山・・内田・北村

ピンナか北村か、それとも久しぶりの内田・エイシンか。ピンナは4頭の依頼。

小牧が逃げられるならいいペースメーカーだ。


==================================
ボンクラータワー ハンター9906 17ポイント5 ウイングドライ
ボンクラータワー ハンター9906 リチェックモードワンチャリオ
ボンクラータワー ハンター9906 キャビンアルト1万オクシオッケー
ボンクラータワー ハンター9906   2回目の格闘戦についてはマージできるように願いたい
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9900 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌