第58回 産経賞オールカマー=ヨシトミ VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第58回 産経賞オールカマー

中山の芝2200メートル

ナカヤマナイト・・・ヨシトミ、続行中。馬体、普通に出来上がっている感じ。ローテーションは開いた。

ダイワファルコン・・・北村ヒロシ、継続中、馬主との太いパイプのためだな。馬体はまあまあだろう。ローテーションは不規則気味だな。

単勝     13     310円     2番人気    
馬連     3-13     1,790円     6番人気    
馬単     13-3     2,740円     9番人気

マイネル岡田軍団は何しに来たのか。全滅ではないか。

2コーナー     (*4,7)横山,北村(10,16)(8,ヨシトミ)(12,15,14)1,5,6,佐藤

3コーナー     (4,*7,北村)ヨシトミ(横山,16,8,14)12(10,1)(5,15)(6,佐藤)

展開はハイペースではなかった。ヨシトミが仕掛け上がって、北村をねじ伏せた格好だ。横山はヨシトミが勝ちに来たため勝負をあきらめた格好。つまり、まともに勝負しても勝ち目はないとの考えだろう。

ヨシトミ・・・光り輝く重賞一つ。

北村・・・未勝利と平場。ほかは2着3着が目立つ。

横山・・・未勝利と平場。怪しい状態なのか。雨が嫌いかな。

佐藤・・・阪神で新馬の勲章一つ。今週のノルマ達成かな。この馬乗りに中山にやってくるんだから、この馬で大レースを目指すのがセオリーだ。


************************************
岡田軍団に、社台と前田が続く。

勝てるかマイネル岡田軍団?
大野、松岡、柴田、丹内。このメンバーでやるとしたら、大野と丹内が先を争って前残りの競馬、松岡が先団の直後で差しに位置取り、柴田が後ろからか。

社台は中舘とピンナ。中舘が逃げ、ピンナが先団の後ろで?差しの展開を狙う。

前田グループは佐藤と古川。古川が中段の差しの展開で佐藤が追い込み?

相手を横山に絞れば、先に行く展開がつぶれるのが望ましいだろう。横山のやつ誰をマークするのかな?まさか後ろから進んで誰が相手か見極めるわけでもないだろう。

==================================
ボンクラータワー ハンター9906 俺今どこにいる?
ボンクラータワー ハンター9906 左、ハイロー
ボンクラータワー ハンター9906 ジョイントエクササイズやるから
ボンクラータワー ハンター9906   このまま240向けてターンウェイして後ろに入ってそのまま行くから
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9900 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌