増税達成後も不信任出せない自民党の腹の中とは VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

今ではあっさりしているマスコミの傾向

消費税増税について、増税が成立したのにマスコミの報道の方向は選挙前の世論調査に傾いた。

民主党の支持率とか、増税に対する賛否とか、原子力に対する比率とか列挙している。

マスコミは消費税そのものの仕組みについてはだんまりを決め、悪代官野田の言う社会保障のためだという喋りをまねているところが妙に興味深い。

ところが、消費税は一般財源に過ぎない。その一般財源の消費税の収入を今の段階で社会保障に回すなどと大嘘を並べて、マスコミも口真似をしているということだ。

とても危険な状態だ。

消費税は一般財源だから、その使い道はその都度、予算を組むときに決めるだけであって、社会保障に全部使うというのはありえないことだ。確かに、嘘は大きいほど真実になるから、国民をだます手段にマスコミが動員されるのは当然だろう。

世論調査と言えば、ブルドック小沢の勢力がよほど気になるらしく、よく取り上げられる項目になっている。

民主・悪代官野田の支持率など今更不支持率を取り上げるほどではない。不支持が多いのは、自民党があたかも民主党に対する野党を演じるために、問責だとか不信任だとか並べていることで分かり切ったことだ。

消費税の増税を成立させたので細かな予定についてはトーンダウンする。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120812-OYT1T00501.htm

ほら石原がまたおしゃべり。

お前の言っていることは、どっちにでもとれるんだよ。増税達成したら、不信任案出せよ。できるか?

お前らのパフォーマンスなど、「今総選挙したら、増税達成後の国民世論だとまずいな」だろう。

民自公の合意政権にとって、総選挙での消費税増税の争点はまずい点で完全に一致しているだろう。

ほとぼりがさめるのを待っているんだろう?この糞自民党。

同様な立場は民主党も。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120812-OYT1T00535.htm

党首合意は政党と政党の約束だと言い出したカビハゼ輿石。

合意と言っても、「近いうちに解散」だけのことだ。何の近いうちなのか?時期を明示していない。

特例公債法案が今国会で成立しない場合、条件となる「近いうち」とは延長される。すると自民党が不信任でも出すのか?国会会期中だろうな。

特例公債法案が成立した場合、解散の望みは悪代官野田による解散権の行使しかない。はたして、悪代官野田は今国会会期中の解散を約束だからと言って民主党をまとめられるかな。

民主党内で、今国会での解散が当然だと出ているのか?

総理大臣辞任では解散には至らない。

「近いうちに解散」とは時期の明示はない。

増税成立の後に解散といった自民党は不信任の提出はしていない。


そういうことだから、このまま民自公の合意政権のまま、衆議院の満期まで政権を続けるのが合理的だろう。その間、次の予算案も民自公政権で決められる。満期の近いうちに解散ということなら、消費税増税だけの民自公政権ではなくなっているはずだ。

衆議院任期満了前の近いうちに、解散というのが正解だろうな。

次の任期満了は、2013年7月ごろ。

2014年4月、消費税8パーセント、2015年10月、消費税10パーセント。

予算の概算要求は、たいてい8月末までに決める。自民党の言う9月解散とか10月解散では、結果的に政治屋など予算配分に不必要だと断言しているのと同じ。

つまり、不信任は、増税成立前に出して、それで不信任を可決できれば、悪代官野田が、解散権を行使するか、総理大臣辞任で民主党政権続行のいずれかだったが、自民党が増税を選挙争点としないようにしたため、不信任などパフォーマンスに過ぎなかったことが明らかになったのだ。

予算の概算要求の準備は着々と進行しているはずだ。

言っておくが、政治は、金がらみの延長線上にある。

=======================================
ボンクラータワー ハンター9906 このままQD
ボンクラータワー ハンター9906 レベルで多分ビジュアルセブンぐらい
ボンクラータワー ハンター9906 オッケービジュアル
ボンクラータワー ハンター9906   悪代官野田と自民党のペテン師共演だ
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9906 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌