言葉が軽いね、前原
前原のやつ、オスプレイの配備延期は、「民主党の総意だ」とうそをついた。
政権はどこの政党なんだ?民主党ではないのか?
選挙が日程に上ってくると選挙目当ての発言が飛び出す。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20091215-481540/news/20120716-OYT1T00611.htm
この下の記事では、民主党の外交・防衛部門に民主党としての考え方をまとめるように指示したとか。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20091215-481540/news/20120717-OYT1T01152.htm
つまり、民主党の総意としてはまだ決まっていないということを示す。
こういうウソを平気で国民に喋ってきた民主党そのものだが、仮に民主党の総意として決定しても同じ民主党の政権は延期などしないし、延期しても無意味だと思うだろう。
それよりも前原、お前オスプレイでヘリコプターモードで、高度600メートル以下で、オートローテーションで何度も安全に着陸するのを見せてみろとアメリカに申し出たほうが実務的ではないのか?
実現しそうもないことをしゃべったところで、何がどうなるのだ?前原程度のやつに力などないだろう。そういえば、9月だったか、民主党の代表選挙に立候補しないことを表明していなかったか?それと関係あるかな。
次は民主党の骨抜き・腰砕けの証明
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120718-OYT1T01026.htm
『後期高齢者医療の廃止法案、今国会見送り…首相』
それはともかく、9月予定の総選挙をにらめば、9月予定の民主党代表選挙後の総選挙が最もやりやすいということか。
国民に信を問う、「おれたち民主党が負ければ」消費税増税は国民に信を得られなかったことになるのか?それとも自民党が勝てば、自民党の賛成があったから、国民に信を得られた、ということか?
こうなると民主党も自民党も惨敗するわけにはいかないな。
第三局の勢力は、いまだ混沌としている。しかし、脅威となるブルドック小沢新党の評価については、マスコミはちゃんと事前に世論調査を終えている。
世論調査の結果を本物の世論に操作できないことではないのだ。
だから、総選挙で消費税増税が争点となってはならないのだ。消費税増税を争点とすることは自民党が最も恐れているのだ。
スポーツバカ上がりの森元首相、こいつは反吐が出そうな総理大臣だったが、ただ唯一、言葉は正直だった。
「寝ててくれればいい」
のどから手が出るほど消費税の増税がしたかった自民党、それが悪代官野田の腰砕け民主党政権で実現できるのだ。
「消費税増税は総選挙の争点にしたくないから」と正直に言えよ、自民党。
==================================
ボンクラータワー ハンター9900 視程判読注意
ボンクラータワー ハンター9900 下から上はすごく見えにくいね
ボンクラータワー ハンター9900 おれ見える?
ボンクラータワー ハンター9900 今ね正面7マイルのところだから
ボンクラータワー ハンター9900 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9900 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9900 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌