ブルドック小沢の政党
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120711-OYT1T01085.htm
消費税率引き上げの反対・・・・反対と言っているだけではないのか?輸出企業に対する消費税還付金制度の廃止を言えばその反対、本物なんだが。
もう一つ、参議院で反対することになるが、自民党は消費税増税に賛成するしか選択肢がないから、成立する。増税成立の後、反対を言ってもしょうがない。
増税成立後の解散までの民主党と総選挙後の民主党の状況によっては、出戻りも考えうる。
民主党の状況は、悪代官野田が代表に再選されるか、同じことだが、悪代官野田のような分身自民党のような考えのやつが民主党代表になるかによって、民主党が自民党に合流することも考えなければならない。
★小沢新党は、解散総選挙を求めることはしないはずだ。
★解散総選挙の結果、民主党と自民党の大連立がなされれば、小沢新党がほかの第三の勢力との野合が日程に上る。しかし、第三勢力は、総選挙後の政権の行方が明瞭にならない限り、小沢新党との野合は不可欠ではない。
★第三勢力はマスコミが取り上げているだけで、特にこれといった抜本的な政策などない。
★小沢新党を含めて、政権を取れなければ、単なる外野に過ぎない。
ここで、自民党から、またまたリップサービス
お前らよ、増税に賛成するしか選択肢がないのに、「カモシレナイ」を口にするな
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120711/stt12071114450006-n1.htm
「自民党の脇雅史参院国対委員長、11日午前の参院議員総会で」
ようするに民主党のマニフェストの撤回を求めているだけだ。ここまで来て、参議院で法案反対などやったら、財界からしこたま文句言われるだろう。できるのか本当に?
民主党のほうは、悪代官野田が政権公約の撤回を認めても、カビハゼ輿石が党内をまとめられないだろう。
しかし、なら今解散だ、と党内に脅しをかければ、任期満了まで政権のうまみに浸りたい民主党のやつらは政権公約の撤回に渋々応じるかもしれない。
しかし、自民党が賛成するしかないと読めば、政権公約を「玉虫色で通過」させることも可能だろう。
なんだかんだと任期満了まで総選挙しないことではないのか?つまり、自民党もそうしてきたから民主党もそうする。
法案などいつでも継続審議にできるのではないのか?任期満了の土壇場まで継続審議として採決すれば。
脇参院国対委員長が何を言っても、増税不成立で総選挙で消費税増税を争点とできるのかな?
■ペテン師は、民意を問うのを事をやった後に行う。そして、民意を問う必要がある事を民意を問う前に示さないのが常だ。
それだから「統治能力のない」民主党政権で消費税の増税だけやりたい自民党のペテン師政治の一環でしかない。
ところで、悪代官野田、民主党代表選挙の時、消費税増税に政治生命をかけるといったのか?
2年間だけの国家公務員人件費削減で永続的な消費税増税を言うのだから、演説上手なペテン師野田佳彦だな。
やっぱりペテン師は喋りがうまくなくちゃ。
==================================
ボンクラータワー ハンター9900 イーストに行きますがラジアルにこだわらないで
ボンクラータワー ハンター9900 今真横のねサンバック
ボンクラータワー ハンター9900 ファイトンレディ スリートゥーワン ダァァァァ!
ボンクラータワー ハンター9900 ちみ そんな遅れて・・・ はいっ回って
ボンクラータワー ハンター9900 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9906と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9900 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9900 了
ボンクラータワー ハンター9906 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌