第61回 ラジオNIKKEI賞
2012年 7月1日(日) 2回福島6日
芝1800メートル
ファイナルフォーム・・・地方の戸崎。成績がいい馬。展開は特に注文がつくような馬ではなさそう。いいローテーションだ。馬体だが、寂しそうな後躯以外はオーケー。
ヤマニンファラオ・・・アンカツ。藤田の馬だが藤田は別の馬。馬体だが、まあまあだろう、特に取り上げる点はない。
単勝 6 560円 2番人気
馬連 4-6 1,350円 2番人気
馬単 6-4 2,880円 3番人気
やれやれの展開は、
15,4(1,7)戸崎(2,5)田中,9(3,藤田)8(蛯名,12)14,11
戸崎が先行して、実質前残りの形。アンカツの馬は展開のあやだろう。
藤田の馬アクシデント発生、轍(わだち)を馬が飛んだとか・・・・
別のレースではもうちょっと馬に乗っていたら柵に激突していたところだった、怖がってレースどころではなかったようだな。
アンカツの馬は藤田の馬、だが、藤田が控えると、戸崎はマークをアンカツの馬1頭に絞ってレースが出来た?
戸崎・・・福島競馬場は戸崎デー、4勝。勝ちすぎだな。
アンカツ・・・全滅だが3鞍で2着二つ。順調なのだろう、たぶん。
江田・・・未勝利一つ。こんなものだろう。
松山・・・全滅。
藤田・・・特別一つ、まあ順調なところか。
*****************
藤田が勝ちに行くとして誰をマークするか。
田中・・蛯名・戸崎・藤田
藤田がマークを田中以外にするなら逃げが決まる可能性があるが、田中の馬で勝てるなら別の騎手だって同じに考え、逃げ争いで共倒れの可能性もある。
藤田が先に行くとなると
田中・藤田・・蛯名・戸崎
これなら楽だな。
==================================
ボンクラータワー ハンター9900 コンファームライトオフセット
ボンクラータワー ハンター9900 レフトローリング220
ボンクラータワー ハンター9900 これより事故防止協定を実施する
ボンクラータワー ハンター9900 造反者の処分で悪代官野田が出し惜しみしているぞ
ボンクラータワー ハンター9900 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9906と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9900 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9900 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌