消費税増税に賛成すると民主党は読んだ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120523-OYT1T00237.htm
この記事では、民主党の渡部恒三最高顧問のお話を報道している。
簡単に言えば、自民党は賛成するしかない、だから、ブルドック小沢が賛成しても反対してもどちらでもいいと。
このことが意味するのは、国会会期延長論というのが必要ないということに尽きる。
消費税増税にはマスコミによる消費税増税ムードの盛り上げが不可欠だ。マスコミは、企業から献金の変わりにたくさんの宣伝広告費をもらっている都合がある。
そのため、消費税増税して輸出企業が消費税還付金をたくさんもらえるということには一言も報道がない。
消費税増税が、低所得者対策としていくつかのマスコミ報道があるが、どれも自民党の了承は得られない。そりゃそうだ、課税するものを区別したり、低所得者に還付するなら、輸出企業への還付金を考えたとき、増税による実質の政府収入が減るからだ。
自民党が増税したくてしょうがなかったが頓挫した経緯から、悪代官野田の登場は渡りに船だろう。それを知っているから大臣の更迭を要求されても、簡単には承諾しない。
自民党の要求をどこまで悪代官野田が呑むのか、その駆け引きに尽きる。しかし、自民党が間違いなく賛成することではないだろう。
つまり、自民党が反対→国会会期の延長をしても反対すると、ブルドック小沢が反対に変わりないとすれば、民主党がどこまでずるずると政権を続けるかだ。
自民党としては、民主党がばらばらになるのが一番安泰できる。そこにブルドック小沢の利用価値がある。
もし、自民党が採決のときは、消費税増税に賛成すると読み切れれば、会期の延長はしないだろう。しかし、反対したとき、民主党サイドの読みが外れた場合、ブルドック小沢も反対したときの処分が民主党の空中分解の引き金となるかもしれない。
自民党が反対できるのは、民主党が少なくとも空中分解する可能性のあるときだろう。つまり、解散総選挙の可能性のあるときだ。
民主党は、自民党も反対し、ブルドック小沢も反対したとき、それでも政権にしがみつくかどうかだ。その状態、メンツもなければ、何もない。「せっかく政権取ったんだから政権続けたいよぉぉぉ」だけの政権となる。
自民党もブルドックも反対するなら、悪代官野田・民主党にとってどぎゃんもこぎゃんもない。
国民の多くが民主党にあきれているのだから、自民党は引き金を引けばいいのだ。会期延長させないように、自民党も賛成のリップサービスをしたとなれば、どいつもペテン師だが、まあしょうがない。
増税のスローガン
なにはともあれ、消費税を増税して消費税還付金を増額しよう!ーーー輸出企業の渇望
なにはともあれ、消費税を増税して金融の金回りを良くしよう!ーーー金融業界の渇望
なにはともあれ、消費税を増税して公務員天国を永続させよう!ーーー公務員業界の渇望
==================================
ボンクラータワー ハンター9900 ライトスリーシックスゼロチェックファンタ
ボンクラータワー ハンター9900 今イントレール
ボンクラータワー ハンター9900 はい ミニマムエリー
ボンクラータワー ハンター9900 自民党が法案賛成するしかないと悪代官野田が決め込んだぞ
ボンクラータワー ハンター9900 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9906と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9900 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9900 了
ボンクラータワー ハンター9906 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌