相変わらず減らないもの VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

相変わらず減らないもの

まずはロートル遭難事故
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120505-OYT1T00200.htm?from=main2

6人全滅。山頂付近で。

いよいよ遭難の気節到来、だな。

お次は原発交付金
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120504-OYT1T00815.htm

原子力発電施設等立地地域長期発展対策交付金
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/k19970930001/k19970930001.html

文部科学省所管のようだな。

*********************

増税しか頭にない悪代官野田、これもまた相変わらず減らないようだ。産経新聞では「話し合い解散」を記事にしている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120505/stt12050512000001-n1.htm

話し合い解散しなくても、自民党は採決で否決、ブルドック小沢も否決に回ると民主党分裂、自民党のライバルを葬ることが可能。

悪代官野田が、法案否決で辞任もせず総理大臣に居座ると考えれば、話し合い解散も応じる可能性もあるだろう。そこで、否決の場合、造反のブルドックグループをどうするかだ。除名・党員資格停止処分などでは、9月の民主党代表選挙で悪代官野田が再選される可能性も出てくる。

本当に、ブルドック小沢が造反するかどうかだ。

話し合い解散は、要するに政権の座を消費税増税と引き換えに自民党に譲り渡すことに他ならない。黙って政権を続けることも十分ありうる。なぜなら、権力欲の塊のような民主党だからだ。

増税さえ達成すれば、いつでも政権を明け渡すなど、今の民主党政権で考えられるだろうか?

ボケハゼの田中のような大臣を党内の権力構図にのっとって継続するような悪代官野田が、増税ひとつだけで自民党に政権を譲り渡すのかということだ。

大企業が輸出で消費税の還付金を増額してもらえる消費税増税では、世論の操作に長けているマスコミが動かないわけにはいかない。

消費税の還付金とTPPとは、非常に密接な関係をなしている。ついでに、公務員天国にもかかわっているのが消費税だ。

年金などの社会保障の話はすでに飛んでしまっているように、社会保障との一体改革などというペテン師まがいの政治が、マスコミでも関心事なのだ。

==================================
ボンクラータワー ハンター9901 ユウボイスダブリング
ボンクラータワー ハンター9901 リクエストアナザトランスミッショ 
ボンクラータワー ハンター9901 キャビンアルトオクシオッケー
ボンクラータワー ハンター9901   悪代官野田が自民党に政権を売り渡そうとしています
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌