第43回 読売マイラーズカップ
2012年 4月22日(日) 3回京都2日
芝 マイル戦
シルポート・・・小牧。ローテーションやや開いた。馬体はまあまあのようだ。前走の2着は過大評価できないだろう。西園厩舎3頭出し3号。
ダノンシャーク・・・福永。弱い馬ではないが、かといって決め手となる材料もないし。ローテーション開いた。先にいく?
単勝 17 690円 3番人気
馬連 3-17 3,560円 20番人気
馬単 17-3 6,750円 31番人気
人気サイドが過去のG1勝鞍でついたようで、結果的にはG1成績など過去のもので、たまたまといった感じ。
3頭出しでは西園さんの勝ち。
小牧が逃げ、幸がすぐに控えた。幸が控えてしまうと他の陣営は小牧を好位差しする幸をマークすることとなる。この展開で小牧が勝負どころで6馬身先に行っていれば、それを差すには1秒以上の早い差し足が求められる。
このG2レースで小牧の上がりが推定35秒台。馬場が少し渋っていたとはいえ、これで勝てるのだから他の人気の馬は最初から勝負していないということでもある。
とはいえ、イタリアのボンクラ騎手ピンナが2番人気とは驚き。
小牧・・・3勝、平場・特別・G2。好調。
岩田・・・5勝。勝ちすぎて困るの・・・3連勝して「今日の仕事は終わり」
ピンナ・・・全滅。
福永・・・4勝の固め勝ち。好調。
アンカツ・・・全滅。体の調子でも悪いのか?ここ最近乗鞍も少ないし・・・
**********************
骨っぽいメンバーといえば骨っぽい。
ここは3頭出しで勝負をかけている厩舎が二つもある。先に行く馬と差しの馬。展開的にはどちらで勝負をかけるかだろう。
西園さんはコスモで先に行って勝負だろうから、
小牧・幸・・アンカツ・和田
そこでアンカツが早めに仕掛けあがれば先に行く馬を潰せるかもしれない。すると後方か中段待機の和田、北村、武豊、福永の差が決まりそうだが。
幸が中段に待機するとどうなるか?音無さんのところはまさかダノンで勝負?
でも、小牧ががんがん逃げて他が要らないと読んでしまうと下手をすると逃げ残りも考えられる。
馬主サイドも2頭出しが多いし、骨っぽいな。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 リカバリ アスワンゲッターで帰るぞ
ボン・ラータワー ハンター9901 じゃあ メンバー入れ替えするぞ
ボンクラータワー ハンター9901 エアトゥーエアー エクスレイセブンにセットするぞ
ボンクラータワー ハンター9901 悪代官野田の脳みそが日本酒でボロボロになっております
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌