スマホのスパイウェア
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012041402000085.html
記事によると the Movie をつけたいろいろなソフトらしく、それらのソフトを動作→動画などの再生→情報をレンタルサーバーに向けて発信 という構図らしい。
結構詳しい情報をスマホのデータから抜き出し、しかもレンタルサーバーにデータを送るというスパイウェアだ。
それで契約した会社の名前は?
「レンタルサーバーは渋谷区内の広告会社が契約していたとみられるが十三日夕に閉鎖された」
オレオレ詐欺に横流しされるのか?
スマホといえば高齢者にどうぞという感じで流行らせようというムードがある。
***********************
自民党のスパイウェアのような悪代官野田?
とはいえ、消費税に関しては悪代官野田の民主党と自民党との違いはわずかなもの。
自民党だって経済・金融界からのプッシュは当然水面下である。そこで自民党は消費税増税に賛成する条件を提示する予定だ。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201204160054.html
記事で注目するところは、自民党が対案を提示したあとに密室の与野党協議を示唆していることだ。
自民党は自分たちの法案については密室の与野党協議を行い、民主党の法案では行わないということはおかしいだろう。
対案の内容についてはマスコミに出ているものは一致しているわけではなく、憶測のようだ。
たとえば、公的年金一元化はこの記事にはない。
年金という巨大なシステムの一元化というのは、消費税の増税ならすぐに始められるが、年金システムの改正案の成立はかなり長時間かかるはずだ。
自民党は賛成したいが簡単に賛成するわけにはいかないらしく、対案という条件を利用して賛成に回るということのようだ。
自民党が消費税法案に賛成するのは当然だろう、なぜなら、ブルドック小沢の民主党からの排除を賛成の条件としてほのめかしたり、自民党のマニフェストとして消費税の増税をマスコミに出したり、消費税とその関連法案の成立のあとに解散を条件としてほのめかしたりしているからだ。
自民党がなし得なかった消費税増税を今がチャンスと条件をつけて賛成に回るという自民党のへなまずるい性分がよく出ている。
その辺も悪代官野田は計算済み。
消費税の10パーセントの使途ーーー民主党との違いを強調する自民党だが、本当なら自民党政権時代に当然改正されていただろう。自民党よ、そんなに社会保障というなら、特別会計にして一般財源の消費税そのものの制度を変更してみろ、出来るか?
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 No1ポイント省いてNo2ポイントへ向かいます
ボンクラータワー ハンター9901 ターゲットビーから265の75
ボンクラータワー ハンター9901 猪木いないか?310の68におります
ボンクラータワー ハンター9901 悪代官野田のやつに自民党が擦り寄ろうと画策しています
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌