第72回 桜花賞
2012年 4月8日(日) 2回阪神6日
芝 マイル戦
ダームドゥラック・・・小牧。去年の7月の勝鞍では材料にならない。
エピセアローム・・・浜中。大きいレースを狙うなら、騎手の乗り代わりがないというのは材料になる。馬体はまあまあ、今回休み明け2戦目は勝負しかないだろうな。距離は不透明といえる。走らないわけではないが。
オメガハートランド・・・石橋。前走で仕事をしたなら今回は必要ないだろう。人気薄の勝鞍。馬体は後躯が不満ながらまあまあといえばそうだろう。
サンシャイン・・・デムーロ。距離はマイル狙いのようだが、他に材料なし。
パララサルー・・・北村ヒロシ。乗り代わってから3連勝。これは強い証拠だ。順調なローテーション。馬体はやや不満ながらまあまあだろう。爪は良馬場タイプだが、この馬の走り方、こせこせしたタイプで爪を地面に垂直にたたきつける走り方。こういう走り方で、セオリー的には不良をこなすということだろう。
エイシンキンチェム・・・川田。新馬→特別の勝鞍で厩舎も見込みありとの判断のようだが、連勝のあとはさっぱし。
メイショウスザンナ・・・武豊。ローテーションは順調。3連対できることは強い証拠だ。ただ、狙うとなると頼りなさそう。
マイネエポナ・・・吉田隼人。ローテーション順調。3連対できることは強い証拠だ。乗り代わり少ないのも材料のひとつ。
イチオクノホシ・・・田辺。馬体はいい。爪は良馬場タイプ。いまひとつ狙いがたいところがある。
ジェンティルドンナ・・・岩田。シンザン記念まで勝ったが、一息入れ、2戦目。確かに勝負の時期だが。馬体はいまひとつ。なんか変な爪。
アイムユアーズ・・・ピンナ。成績はオープン馬そのもの。馬体はやや不満ながらまあまあ。栗東入厩らしく、勝負をかけるということだろう。
プレノタート・・・アンカツ。前走の3着は過大評価できない。いまひとつぱっとしない。
サウンドオブハート・・・松岡。舌をかみそうなジュベナイルフリーズを3着、次走で勝ったが、今回乗り代わり。前走で一仕事終わったということかな。馬体はまあまあ。ジュベナイルフリーズのときが輝いていたが・・・
トーセンベニザクラ・・・津村。曲者厩舎には曲者騎手がぴったりだ。馬体はやや不満ながらまあまあだろう。栗東入厩で勝てればいいが。爪は良馬場タイプだろう。いい骨格の馬だし、狙っても悪くないが・・・曲者だしな。
ヴィルシーナ・・・内田。勝鞍が騎手コロコロ。大レースを目指すには不適格だ。西の曲者厩舎ということで。馬体オーケー。骨格は普通だ。
ファインチョイス・・・池添。騎乗2回目で答えが出るかな。
ジョワドヴィーヴル・・・福永。馬体はまあまあだが、材料にはならない。休み明け2戦目の勝負時期だが。福永は気に入っているということだから、勝算はあるということだろう。
アラフネ・・・丸山。前走逃げてだめなら後ろから?今回も逃げるのが一番いい。
********************************
ピンナ・・・津村・・福永・北村で展開
ピンナの馬は福永の馬に差されたことがある。
福永の差しきりかな?
先に行く馬で勝ち負けするなら、吉田がいいだろう。ピンナをはずし、吉田を入れ替えると、
吉田・・・津村・・福永・北村
これなら・・・・できるかな?
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 向こうは何機生き残っている? 1機だね
ボン・ラータワー ハンター9901 ディスクハイ このままレフトビーム
ボンクラータワー ハンター9901 どうしようかな デコードあげてくれる
ボンクラータワー ハンター9901 悪代官野田が原発稼動に向けて騙しを準備中!
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌