第61回 中山金杯==蛯名 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第61回 日刊スポーツ賞中山金杯

2012年 1月5日(木) 1回中山1日 芝2000メートル

★フェデラリスト・・・蛯名。今年は蛯名から?馬体はきっちり仕上げた感じ。レースまで持てば。ローテーションやや開いたが、ここで頭角を現さないと、先が暗いが。中段。

ダイワファルコン・・・北村ヒロシ。ローテーションは悪くない。結構強いところもあるから、このメンバーだと勝ち負けだろう。馬体はいいだろう。

単勝     12     570円     2番人気    
馬連     11-12     2,560円     7番人気    
馬単     12-11     4,340円     14番人気

社台軍団の勝利。

浜中の位置取り、変だな。社台は蛯名を先頭にして、後は後ろから。早い話すべて差しの構え。

勝った馬が強かったということだろう。

上村、あれは何だ?馬主が来ていなかったのか?

人気サイドの展開

上村・北村・・蛯名・・(藤田・木幡・浜中)

蛯名は北村をマークしたようだ。つまり、北村は勝負がかかっていた。

こういう勝ち方は強い勝ち方だ。

上村・・・・一鞍だが、最後から一番目、まあ、こんなものか。次はG2狙いかな。

蛯名・・・・3勝の固め勝ち。

北村・・・・2着3着の負けが目立った。スランプに片足突っ込んでいるのか。

浜中・・・・最終レースで勝鞍、順調だろう。

やっと金杯取れた。

***************************
新年おめでとうの金杯。またまた社台軍団の攻勢。

田辺・・上村・藤田・・蛯名・・木幡

浜中は田辺が逃げればついて競り合えばいいだろう。

で、上村の馬が本物かどうかだ。地方から転厩して5連勝。ただものではない。
上村が逃げの直後だとハイペースでもならない限り勝ってしまう。

上村、誰をマークするのかな。上村が中段だと、浜中が逃げの直後で勝ち負けを狙うとすると、

浜中・・蛯名・上村・藤田・・木幡

田辺、がんがん逃げちゃえ、ハイペースに持ち込め!

==================================
ボンクラータワー ハンター9901 捜査海域がずれているぞ
ボンクラータワー ハンター9901 ロスケにFIRを超える可能性があると伝達願いたい
ボンクラータワー ハンター9901 ロシアの救難機に早く連絡しろ
ボンクラータワー ハンター9901   ブレキングコンディション アイスグッド
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌