第47回 新潟記念
2011年 8月28日(日) 4回新潟6日 芝2000メートル
ナリタクリスタル・・・武豊。G3で注目されるよりはG1で活躍する馬と思ったがいまひとつ。馬体はいい。G1でバリバリ走ってもいいはずだが。
サンライズベガ・・・秋山から北村。年齢的に、どうなのか。ぱっとしない成績だが、ローテーションのパターンを少し変えたような。
単勝 5 820円 5番人気
馬連 5-9 10,880円 38番人気
馬単 5-9 18,420円 67番人気
北村が鼻を切ったときぶっちぎって逃げると思ったが意外にペースを上げなかったな。それに対しての武豊の展開は先に行けば何とかなるというもの。
結果的に先に行った馬で決まった。
人気サイドはいずれも武豊後ろのほうでけん制。
終わってみれば、柴崎厩舎の人気馬で前走2番人気2着。もしや前走勝負をかけて今回は敗戦処理とか。
三浦に「お前の稽古台だ、勉強して来い」だったのかわからないが。
社台軍団で最先着は丸山。
とはいえ、
三浦ーーー土日全滅!
木幡ーーー未勝利ひとつ
丸山ーーー土日全滅!
**********************
強力な逃げ馬がいないんだが、かといって逃げて勝てそうな馬が見当たらない。
社台軍団3頭。木幡、丸山、三浦。
とすると、ここは素直にトップハンデの武豊ということかな。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 スターティーバンク
ボンクラータワー ハンター9901 オクシチェックワンポイントシックス
ボンクラータワー ハンター9901 はーい ジャックオン
ボンクラータワー ハンター9901 リチェックエイトポイントエイト
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?