木幡爆発ーーー穴馬製造
2011年7月24日(日) 3回新潟4日
11R 柳都ステークス
メイショウエンジン・・・増本豊厩舎
単勝 34,300円 15番人気
まず馬ーーー2月のレースから休み明け。デビューから8戦目で未勝利脱出、その後昇級初戦を平場で勝鞍。
昇級戦を制して4戦目で同じクラスの平場を勝鞍。続いて昇級戦1000万クラスの特別を勝鞍。厩舎としては期待馬の1頭に数えていたようだ。騎手は浜中が長期にわたって騎乗していたことがそれを示す。
今回の勝鞍は1000万クラスの勝鞍から数えて10戦目。浜中から乗り代わった外人、そして木幡が2人目。
木幡ーーー土曜日、4鞍のうち3着二つ。いずれも人気薄。もしかしたらスランプ状態だったかもしれない。日曜日、この勝鞍以外は馬場掃除のようなもの。増本厩舎との関係では、今年初の依頼のようだ。確かではないが、一般的に初依頼は騎手ががんばる傾向がある。
このレースの人気サイドーーー福永→田辺→石橋。これらは福永の3着が上位。
展開的には福永を前において差し切った木幡の展開がはまったところだろう。
石橋・福永ー木幡ーーー田辺 という展開
福永は明らかに石橋をマークしていたと考えていいだろう。
福永、土曜日新馬戦ひとつの勲章、日曜日に未勝利ひとつ。最終レースで2着したのも徐々にかげりが見え始めてきただろうな。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 データはいりましたが解析が必要なので内容についてはチェッカーで連絡します
ボンクラータワー ハンター9901 マイポジションGQ4550 time at presene angel 19.5 descending we proceed and stay 40ragius KA nothing until 0345
ボンクラータワー ハンター9901 also request monitor please
ボンクラータワー ハンター9901 mikeflight01
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?