第60回 ラジオNIKKEI賞
2011年 7月3日(日) 3回中山6日 芝1800メートル
ヴィジャイ・・・岩田から柴山。まあまあの差し足が武器のようだ。順調のようだ。特別を勝っているし、厩舎としてはそれなりに期待していると見ていいだろう。
カフナ・・・後藤からヨシトミ。5頭出しで大恥をかいた池江厩舎だが、ヨシトミのほうが言うことを聞く騎手なのか。馬体はまずまずだ。それなりに走る馬。ローテーション的には少しあけたことになるがその点がいいほうに出ればいいはず。
ヒラボクインパクト・・・北村ヒロシ。乗り代わりないね、騎手が期待していると思われるが、展開には注文はつかないみたいだ。厩舎としても期待していると見て良い。
フルアクセル・・・福永から山崎、地方騎手。ぱっとしないが。馬体、なんか実が詰まっていない。
ターゲットマシン・・・カツハル。乗り代わりなし。狙っているのは確かだろう。距離も問題ないだろうし。
アバウト・・・芹沢。特別勝てずに平場で勝鞍。魅力がない。
マイネルラクリマ・・・幸から松岡。馬体はちょっと不満だがまあまあだろう。重賞勝てずに特別で勝鞍。さて、ここはメンバー的に手薄なのか?
プランスデトワール・・・蛯名から横山。馬体はうまくまとめている。厩舎の勝負馬だな。距離は大丈夫だろう。
エポワス・・・田面木。一発やってみることかな。距離は不透明。
フレールジャック・・・岩田から福永。馬主キャロットファームね、馬体はまずまず。距離も自信あるようだし、競馬ブックでマークしたことはそれなりの信頼性かな。
ダーズンローズ・・・池添から中舘。それなりに走る馬のようだが、距離が伸びると差し足も鈍るということか。
ミヤビファルネーゼ・・・吉田豊から武士沢、妙な乗り代わり。ソコソコ走るといってもほかに何か?後方一気はお任せということかな。
ショウナンパルフェ・・・三浦。馬体は普通以外特に何もなし。前走のボロ負けでここを勝負して答えを出すということか。
ディアフォルティス・・・カツハルから村田。ダートから芝。初戦が狙いということか。
************
宗像厩舎、藤沢厩舎2頭出し。馬主金子真人ホールディングス、キャロットファーム2頭出し。
ヨシトミ、横山、北村、カツハルで展開を考えれば、ヨシトミ、北村が逃げ、先行するなら、当然ほかのマークがきつくなるだろうし、カツハルの逃げは芳しくない。
横山は差しに構えるだろうから、横山が誰をマークするか、後ろにマークするか前にマークするかだ。
ヨシトミが勝つ展開は先に行くことだろう。
カツハルの厩舎は勝負をかけているはずだ。後ろからまとめて差しきれるようなメンバーには見えないが。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 東部の捜索 海域セクション
ボンクラータワー ハンター9901 対象機の方向がわかるかな 影響があるかないか
ボンクラータワー ハンター9901 34 28 右
ボンクラータワー ハンター9901 21 ドーリーシックス
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?