復興の中の特区 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110528t11020.htm

津波被害の経済特区で漁業分野の民間を参入可能にする構想について、衆議院の東日本大震災復興特別委員会が宮城県を訪れて村井嘉浩知事と意見交換、というもの。

特区構想ーーー「特区構想は、県漁協がほぼ独占している養殖漁業の特定区画漁業権を一定の漁業者が株主、社員となる法人にも与え、民間参入を可能にする」

特区の中の漁業権だということで言えば、特区自体が限られた資源を示す。それと漁業者が株主とか社員となっている「法人」にも漁業権を与えるということ。

たぶん、漁業者というのは特区の中の漁業者だと思うが、漁協の組合員だと仲間割れを呼び起こし、漁協以外だといるのか?どうかわからないが、もし、特区以外の地域の漁業者だとするとあまりよくないだろう。

知事ーーー「漁協を排除する特区ではない。民間投資を呼び込むことが必要だと思うが、どうしても嫌な漁業者は従来スキームでやればいい」

知事の言った内容から推定すると特区内の漁協の組合員か非組合員だろう。

妙な横文字が流行っている行政側の言語だーーースキーム

従来スキームーーー?どういう意味だ。従来通り、という感じか?

翻訳にかけると「計画」だそうだが。ほかには体系。まあ、行政の人間というものはつまらないところに横文字を使うということだろう。

知事がしゃべった内容で注意しなければならないことは、とにかく漁業を民間投資先にする必要は県の予算に支出される魚魚関係の費用をできるだけ少なくするには、「民間投資を呼び込むことが必要だと思う」のだ。

もうひとつ意味のないことを言っているところは、とっくが漁協を排除するものではないという下りだ。

言っておくがそれなりに「効果」を求めるならば、漁協の既得権益(一部)を民間が占有しないならば、そんな民間投資などたかが知れているということだ。しかも5パーセント程度では足りない、せめて20パーセントの既得権益を占有可能とするようなものでなければ意味がない。

簡単に言えば、「お前ら漁協は財産もたくさん失ったし自力再建が難しいだろう、だが民間が参入したら行政としては自力再建できない者に予算をつぎ込むよりは民間が参入したほうが税金も早く入るし、県内の漁業が早く再建できる。」ということだ。

復興ではないのだ、新たな投資先なのだ。しかも巨額であればあるほど漁業だろうとなんだろうと自力再建不能な漁業に投資するよりは民間に漁業を参入できるようにしたほうが投資効果も期待できる。

さらに漁業の協業化は、儲けがよく出れば、もっともっと経済開放するような衝動も発生する。そうして漁協は自由競争に敗れて排除されるのだ。しかしこうした排除は行政では排除と呼ばないだけだ。

==================================
ボンクラータワー ハンター9901 ゴリラ オクシオッケ
ボンクラータワー ハンター9901 ベータ オクシオッケ
ボンクラータワー ハンター9901 ワエッチ オクシオッケ
ボンクラータワー ハンター9901   ベラベラ オクシオッケ
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌  ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時) 
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?