今ではすっかりマスコミの被災地報道も下火になったが、
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/2011052401000036.htm
津波などで死亡したら次の問題は相続。記事は注意を呼びかけている。
相続はーーー「財産の存在を知った日から3カ月経過すると、負債も含めて自動的に相続が開始」
自動的に・・・・?早い話、死亡を知ったときから3ヶ月経過すると相続が自動始動するということではないのか。
岩手県弁護士会では「手続き期間延長の申し立て」を推奨しているとか。
こういうのは特別に適用してほしいものだよな。
*********************
班目がまたへんなこと言っていたな。そしたらなんともまあ、今になって東京電力が注水は継続していたといい始めた。
何なんだ?
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110526-OYT1T00685.htm
じやあ、中断するようなことを誰が指示したのか?
政府一同ーーー中断しろなどと言っていないよ
東京電力ーーー?
マスコミーーーポチ管が海水の注水をやめるように指示ーーー事態をより悪化させた?
こんなこと、津波被災地の相続問題に比べたらカスのようなものだ。
ただ、注水の中断という話をマスコミ操作した背景が重要だ。出所は政府内部かな?
東京電力は政府に賠償の肩代わりをしてもらうからな、ポチ管が中断させたとしても、金の力で捻じ曲げることも可能だ。
政府の発言が二転三転する今日、いくらでも言い逃れできるわけだ。
福島3号機の冷却部分が自陣で損傷したという推定が出たのに合わせたかのようだ。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 ゴリラ オクシオッケ
ボンクラータワー ハンター9901 ベータ オクシオッケ
ボンクラータワー ハンター9901 ワエッチ オクシオッケ
ボンクラータワー ハンター9901 ベラベラ オクシオッケ
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?