アメリカの国益を考えた結果の普天間
http://www.asahi.com/politics/update/0503/TKY201105030253.html
朝日新聞サイトでは、ウィキリークスから得た情報の分析が報じられている。ほかの新聞社には届いていないのか、朝日新聞がそれなりに評価されたと見ていいだろう。
いくつかの普天間がらみの情報が出ている。
総じて言えることは、自民公明の政権の正体というものは、日米同盟の共通の敵として日本国民を意識していたということだ。
グアム移転経費の水増しであたかも日米が同盟として負担しあうように細工するのは、日米同盟の敵が日本国民の世論ということを示す。
なぜ、同盟だから他国の軍事費まで負担しなければならないのか?
ひとつ言っておくが、隣国とうまく関係を築けない国が世界の舞台で発言力を発揮できるわけがない。
いびつな国際関係はいびつな貿易関係に帰着する。
日本の世論作りで盛んに中国の脅威論が流される一方で中国との貿易はそれなりの規模でありながら、アメリカを最大の市場とする日本産業界は、いつも為替レートとにらめっこしつつ、大量の日用品がメイドイン中国という日本を維持したいようだ。
脅威論の世論作りと日米同盟の深化は表裏一体。ポチ管もその路線を継承。
他方、大津波での被災地報道はもうほとんど下火になった。
阪神大震災で経験済みのことだが、被災地では震災後2ヶ月たってから新たな困難に直面する時期らしいから、マスコミも被災地の現状をホットに伝える事実上の義務があるだろう。
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110503t13012.htm
気仙沼の大島へ水道の海底パイプを修復。5月1日。
今回の震災でガソリン不足が問題になり、一説によるとガソリンを溜め込もうとする消費者の責任にしているが、本当は備蓄義務を課している制度そのものだったという説もある。
日本の上には必要な分を備蓄しているから、ガソリン不足にならないように買いだめ抑制を盛んに喧伝したポチ管政府。
備蓄が備蓄のために行われているのが日本。震災後の4月20日付の朝日新聞。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104200570.html
3月11日ーーー4月20日 70日の備蓄を45日に。
溜め込みをやれば、溜め込みのために溜め込むのだ。消費者に責任転嫁するのが面白いところだ。
消費者心理も政府の人間たちの心理も同じだということだ。
偉そうに・・・なあ、蓮舫
とはいえ、復興とは民間労働力がメインになる。政府・行政は全体を把握し、的確に復興の采配を行うことに尽きる。
金?そんなもの心配するのが金融的だ。金は作り出すものだ。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 ディセンドスターバック75 スピードオープン
ボンクラータワー ハンター9901 ジャッキーから11ジェーティー14ケリー17スリーゼロゼファイ
ボンクラータワー ハンター9901 キックチャンネルシエラ プッシュシエラ
ボンクラータワー ハンター9901 一回目まっすぐ行ってみっから
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?